次男ですが

3日後に修学旅行があります飛行機


行きたくないと言っていますえーん


厳密には、

行きたくない 95%

もしかしたら楽しいかも 5%


今まで宿泊行事が大好きだった次男ですが


一年前、

中学入学時の『オリエンテーション合宿』

それから宿泊行事に関しては

拒絶反応を起こしていますアセアセ汗汗




入学当時

学校が次男の『書字障害』を認識していなくて


担任や友達から

『字が汚い』と揶揄われたり、笑われたりした

心が折れてしまい、合宿を途中棄権した…


あの件です泣き笑い




入学式翌日、知り合いゼロの中での宿泊

周りがみんな敵に思えてしまった



その後も半年ほど大変でしたねぇ


不登校気味になったり、

学校と何度も話し合いに行ったり、

転校しようかと考えたり


遠い昔のように思えるけど、まだ最近ですねあせる





今年の宿泊行事は入学当初とは違いますびっくりマーク

担任も変わってないしw、友達もいるし、

私からすれば、何も不安なことはないと思う驚き



でも、次男はやっぱり不安です


怖いと言っています

怖いとは…?


また字のことで傷つくのが怖い!

そんな意味だと思います


気持ちはとーってもよく分かるガーン



友達もいなくて、

学校もうまくいっていないなら

休ませてもいいかと思うけど


そんな感じでもないし…おーっ!



今回参加すれば、絶対に楽しめると思う!!

次男もまた一つ成長できると思う!!


トラウマを楽しい思い出に上書きしたい




次男には

どうしても辛かったらすぐに迎えに行く

と約束しています

担任にもよく話しますw


飛行機じゃないと行けませんが

迎えに行く覚悟はありますニヤリ飛行機



今日は朝一で現地にスーツケースを送りました





傷つくことを恐れていては前に進めない

もし傷付いたら、私が全力でサポートする


この年齢ならまだ私が寄り添える

色んなことにチャレンジして

失敗しても取り返せる


次男には、

勇気を出して一歩踏み出してほしいと思います




この週末は次男のイライラに付き合いながら

のんびり過ごしますあせる





今日は

『みそきん』の発売日ですね…

朝10時からセブンイレブンで販売されます


並んでるのか?笑

ちょっと様子を見に行ってきますニコニコ飛び出すハート



みそきんメシの方をゲットできたらな!

と思っていますニコニコ



果たして買えるのでしょうかびっくりマークはてなマーク