昨日は学校の友達と釣りへ行った次男イルカ


珍しく1匹しか釣れなかった笑い泣き


だから

友達と魚屋さんへ魚買いに行ったらしいw



電車を乗り継ぎ、御徒町の『吉池』というお店

お友達行きつけの魚屋さんに連れて行ってもらった


※魚マニアのお友達です





そして↑自分のお小遣いでこれを買ってきた



渋すぎる…おじいちゃんおばあちゃん

休日に友達と魚屋さんに行くって



ウシシゲーセンとかで使うよりいいでしょチョキ

って言ってる。。そりゃそうだけど




前の日はパエリアが食べたいというので

次男が選んだ魚でパエリアを作りましたえー







友達の影響もあり

魚にもハマっている次男ですうお座



昨日買ってきた魚

カニは味噌汁か鍋にしよう

イナダはお刺身か…?







そして、ここからが


 ​本日の本題




昨日仕事が終わり家に帰ると…


驚くべき事態が起きていました



家族みんなで大騒ぎ滝汗アセアセ不安ピリピリ


な、な、なんと



おこめちゃんが…



大量に卵を産んでいた真顔はてなマークはてなマーク






えー!?

どうゆうことよ


男の子だとずっと思っていた…

男の子の特徴が強く出ているのに


まさかの♀女の子♀





卵は計19個


そーっと取り出してカップの中で保存



Amazonで大至急卵用の床材を購入しましたが

とりあえずはティッシュの上で


黒い線は、卵の向きが分かるようにの印

ひっくり返るのは厳禁バツレッド


あと、温度管理もしています




確実に無精卵だとは思いますが…




でもね、せっかくなので一応観察しておきます




産卵後のおこめちゃんは、

すごく痩せていました真顔


230g→170gになっていたハッ



こんなに体重減って

出産てやはり大仕事ですね



成長不良で小さいけど

身体は成熟しているんだなぁ

すごいなぁおねがい



卵詰まりだけは気をつけなくてはと思いますピリピリ






おつかれ!おこめちゃんお願い

栄養たっぷりの餌をあげて、労ってあげます飛び出すハート





我が家は日々

色んな事が起こります凝視