ま。単刀直入に言います。

犬食ってきました。

ベトナム。特に北部は犬食べるみたい。


今、めっちゃ南部のホーチミンだけど、

ここでも犬料理屋はあります。


韓国系の店で食った事はあるけど、

ベトナムの犬料理は初めて♪


ドキドキしながらも、地元の人に連れて行ってもらいました。



味はね…



はっきり言って劇的に美味しい訳ではないです。

何て言うか、地元の人が飲む場所って感じ。

日本人はおろかベトナムの女性もいません。

男同士が酒を飲み交わす場所。

そういう雰囲気。

焼酎(これ隣の人にお願いして飲ませてもらったけど、強烈です。そして、たいしてうまくない)

をガブガブ飲んでる。


なんか友達と和気藹々とやるって感じの店かな?

秋田ならドブロクを飲みながら、コタツでまったりと同じレベル。



まぁいい経験にはなったけど、また来るかって聞かれたら、


ノー!!!


だねw



写真もこの二枚しか店で撮ってないです。


話すと長くなるけど、知り合いの元彼(女性ね)とその友達に連れて行ってもらいました。

元彼は恥ずかしがって写真拒否。

写っているのはカミちゃん。

いい子でした。気の強いベトナム人女性が多い中において彼女は天使です☆

しかし…彼女のスクーターのケツに乗ったんだけど運転は強烈。

運転はみんな荒いね…

恐かった汗

帰りはもちろん飲酒運転ね。

東南アジアはこれが当たり前。

止めろと言っても、きっと止めないだろうね。

今でこそ厳しいけど、少し前の日本も同じでしょ?

俺がガキの頃なんて周りの大人はみんなやってたし。

ちなみに俺は免許ないので、飲酒運転もできません(笑)


ふらふら放浪の旅( ^∀^)ゲラゲラ


犬肉ねw何種類かあるけど、一番食えたのは腸詰みたいなやつ。

鍋もあるんだけど、食ってきませんでした。

味が想像できたので…



ふらふら放浪の旅( ^∀^)ゲラゲラ


本当にいい経験になったとしか言えません。

高級犬料理屋で食べたら、うまいのかもしれないけど、

オススメできないな…


やっぱりいつもの屋台が一番。

店員とも仲良くなったし、最近はまかないまで食わせてくれます。

次はその写真を♪