ウェイウェーイ!

おはようございます。

緑の日だったので、朝からせっせとお弁当を作ってピクニックに行ってきました。

もちろんお弁当を作ったのは嫁です。



ありがてぇ、、ありがてぇ、、、、、

なんにもしてないのにおにぎり3つも食べてごめん・・・


ちなみに写真は撮り忘れました。

すごいいい天気で、木陰にシートを敷いてダラダラしつつ子供が走り回ってるの見てたんですが、よくまぁ滑り台とかシーソーとかでそんなにはしゃげるなぁと。

嫁に言ったら真夏に一日中水替えしてるやつに言われたくねぇよって言われました。



確蟹。

ゴールデンウィークのあんな天気がいい屋外で、グゥの音も出ない正論をぶち込まれるとは思わず、しばらくシュンとしておりました。

そんな本日は、結構前からネタとしては準備してあったけどなかなかタイミングがなくて書けなかった内容です。


なぜなら作業が完全に中弛み。

というか、一方コックを取り付ける作業がつまらなすぎる・・・!!!!




技術の進歩ってすげー!(マジで引く)



ああいう単純作業をやってると、チャットgptであらゆる情報が一瞬で手に入るようになった世の中で私は一体何をやっているんだ??と思ってしまいます。

そんな優秀なチャットgptを我々の活動になんとか活かせないかと考えております。

アレって仕組み的には世に溢れている情報を元に、AIが質問に合わせた答えをリアルタイムで作り出してくれるというものなんですが、答え方もこちらの指定通りに柔軟に対応してくれます。

例えばこんな無茶振りにも、




まとめてみましょう!



なんてポジティブ。


平日朝の私より遥かにポジティブです。


内容は特に目新しいものはないのですが、たまにどこから拾ってきたの?っていう情報もあります。




ダルマやろそれ。


なんか違う世界線と混じってない??


しかしこのチャットgptのすごいところは、そんな単語はない事を教えてあげると情報自体を訂正してくれるのです。


何回かやり取りをして、球体メダカという呼び方はない事を教え込むと、同じ質問をしても回答からなくなります。



しかし、、、、




ポ、ポンパンメダカ!!!!!


お前新しい単語作ってんじゃねぇよ!!!!


AIが勝手に造語作るとは最先端極まる。



いや、私が知らないだけで世の中にはあるのか、、??


球体メダカも存在するのか、、、???


でも取り敢えずちゃんと教え込んでおきました。




勢いで誓わせてみたら誓ってくれた。


AIの場合は何に誓うんだろうか。


ジョンマッカーシー??


取り敢えず誓わせた後に聞いてみたら、




ちゃんと訂正してくれるようになりました。


私のやりとりだともう出てこないんですが、他の人ならどうなんでしょう。


確認キボンヌ。


誓っといて違えたら一体どうしてくれようか。




そんなちょっとアホの子に新しい表現のメダカの掛け合わせを聞いてみると、



すごい正論で返される。


すごいぞオープンAI!


これを自動生成して回答してくるとか、一体どんな世の中だ。


ここまでですごい期待値を上げておいて、気になる候補はというと、





野生種と掛け合わせろはまだ理解できますが、異なる魚と掛け合わせろだと・・・????


さすが私の想像を遥かに超えてくる。



しかもチャットgptの中の野生種では、色彩や模様も豊富らしい。


なにこれアンチテーゼ?


人類に対する宣戦布告?


愛好家への皮肉がすごいです。



本当にごめん、、、


私はなるべく流出しないようにしてるんだけど、排水は雨水なんだ、、、



そして最後の回答が、





まさかの遺伝子操作。



あれ?


球体メダカもポンパンメダカも作れるじゃん。



未来の話をしてたのか。



すげーよ。


そしてこえーよ。



我々の道徳心とか倫理とか、ストッパーが全部外れた回答をしてくるチャットgptさん。


こんなんシンギュラリティ起こらないわけない。



物質世界とデジタルで隔てられてるからまだ実害はないですが、混じってる業界は一瞬で取って代わられるのでは・・・??


既に関数だけじゃなくてプログラムまで書いてくれるそうなので、その辺で使いこなせたら生活が一変しそうです。



既に大勢の人がついていけない世界。


技術だけが先行して、しかも理解できない領域にあるとか、よく考えなくてもちょっと怖い。



さっさと脳にチップ入れさせてくれないかな。


仕事中は自由に私の体つかっていいからさ。


定時後と休みの日だけ体使わせてくれたら明け渡すさ!





まとめ


そんな背筋が凍るようなチャットgptですが、最初の冗談混じりでブログの文章を書かせた内容の冗談部分がこれ。





AIジョーク高度すぎるよぅ・・ふぇぇえ・・・



やっぱり違う世界線と繋がってるとしか思えない。



あれか。


サーバーに量子コンピュータ使ってるな??





これが何年後かにAIがM1にエントリーするようになる未来が来るかもと思うと、笑いのシンギュラリティもすぐそこなんだなって思います。




割とリアルにぬくぬくとメダカ育ててる場合じゃなくて笑えるという。











と言ったところで、今日はここまで。



下矢印ポチすると全私が感謝するボタン下矢印


上矢印毎日押すと徳が積めます。上矢印


下矢印あまり更新されないインスタはこちら下矢印
上矢印フォローミー!!!!!上矢印


下矢印お問い合わせはこちら下矢印


上矢印気軽にお問い合わせ下さい。上矢印


ご覧いただきありがとうございました!!

今日も一日楽しんでいきましょー。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村