こんにちはリボン
こじらせ摂食障害を卒業して
家族も自分も自分も愛せるママに♡

子育て×摂食障害克服サポーター

川崎あやえです。

 

↓​​​​​公式LINE↓からは
いよいよ始まる

継続サポートの募集や
体験カウンセリングの詳細を

お届けしますクローバー
  

登録してお待ちください!


友だち追加

 

 こっそりお知らせ📢

 
 
こじらせ摂食障害さん必読✴︎
自分大嫌いの私が、
自分を好きになった方法。
自己受容ミニガイドブック📕(仮)を、
 
公式LINEから
配布することになりました!
 
私が克服のために
実際にやったことを
沢山公開しています看板持ち
 
完成目指して
日々追い込み中。
 
 

 


 本題

沖縄旅行のレポ記事を、

 

そろそろ書かねばと思い…

 

(前に「書きますニコニコ」と

 宣言したからで、

 誰も覚えてないけどやる。

 真面目なタイプ…笑

 

気合い入れて、書きます!!

 

と言っても、

何にも参考にしてない我流

(レポもどき)です。

 

頭に残っていたことを

思いつくまま書きます。笑。


雑記感満載ですので、

ホント―に興味のある方のみ

 

  1、2日目

 

朝5時 自宅を出発
 
9時ごろ ANA羽田発 

 

 

 
1歳次男を膝の上で
抱っこしていたため、
 
楽しみにしてた
ビーフコンソメスープが
飲めず泣き笑い
 
※お子様抱っこの場合は
冷たい飲み物のみの提供ですガーン
 
しかも、

フライト中のおやつのアルフォートを
頭の上の荷物入れに私が仕舞ってしまい、
取り出せず。

家族から大クレームおばけくん
 
11時ごろ 沖縄着
 
目についた
自然派カフェでランチ。
 
これ👇を食べた長男から
『もう僕ここは来なくていいかな』
 
真顔
 
お子様にはうけない
モデル系フードでした‼︎
 
 
 
14時頃 ホテルにチェックイン。
 
すぐに、ビーチでこんなことをしました!
 
見れるのかな??
 
奥の黒いのが私で、
手前のピンクが娘です✨
 
 

 

 

 
摂食障害を克服したら
思いの外パワフルになる
あるある。

 

夜は、ホテルの近くで
あぐー豚のしゃぶしゃぶ。
 
この脂身も、もちろん撃破✨
 
というか、頭で考えず、
美味しく食べてました!
意外とさっぱりしてた。

 

 

 

 

2日目の朝は、

 

ホテルの目の前の

ファミマで、沖縄限定の

ポークサンドおにぎりなどおにぎり

 

私は冒険しない派なので、

那覇でもツナマヨとか食べた。

 

昼はホテル併設の
レストランで、
フレンチのコースを
堪能しちゃいました✨
 
家族でお揃いのかりゆしロゼワイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

夜は沖縄料理の居酒屋で、

 

ソーミンチャンプルとか

沖縄そばとか

オリオンビールとか‼︎

 

庶民に戻って、落ち着いた飛び出すハート

 

 

 

 

お店で、三線の生演奏を聴き…

こんな素敵な歌を知る。

 

私が聴いたのは、

BEGIN本人ではないですが、

めちゃくちゃ癒されました。

 

沖縄で聴くのは、特に響きました。

 

 

 

 

 

 

  3.4日目

 

朝はまたファミマのおにぎり(笑)

 

その後、

私と次男以外は、

ホテル内の工芸体験の

お店に行き・・・

 

かわいいシーサー(娘)や

ジンベイザメ(長男)や

写真立て(夫)を作成。

 

 

 

 

12時 チェックアウト。

 

ホテルのシーサイドカフェでランチ。

 ホットドっグとかポテト食べただけで

8000円しました。。泣き笑い

 

なんなの。。

 

長距離のバスに乗って美ら海水族館へ。

 

 

 

10、5、1歳の3人が

そろって楽しんでくれるニコニコ

 なかなかない、貴重な遊び場。

 

水族館巡り、もっともっと

したいなぁと思った。

 

水族館を後にして!

その日は、名護で一泊。

 

読売巨人軍の

キャンプ場の隣のホテルへ。

選手も使うからか・・・

浴槽が異様に大きかった。

 

夕飯は、飛び込みで入った

地元の焼き鳥屋さんが最高に

安くておいしくて目がハート

 

やっぱり私はこっちが

落ち着くーってなった。

リッチ過ぎるホテルより。

 

 

 

※娘と、うずらベーコン串。

 

翌朝、ローソンで(3日連続コンビニ泣き笑い)

沖縄限定の魚の揚げ物とかを食べて…

大急ぎでチェックアウトダッシュ

 

有名な国際通りに行きました。

 

日曜日だったからか?
飲食店は
閉まりまくりでしたがアセアセ
 

お土産をいっぱい買い、

 

この旅で食べてなかった

イタリアンのお店で

パスタランチを食べて…

 

 

 

 

 

 

那覇空港へ✈️

 

そーいえば。

 

国際通りで、

 

無名系のちんすこうは

ひと箱150円とかで

ビックリしました💦

 

試しに買ったら

普通に美味しかった

 

私はお土産に、


もらうのも贈るのも

大好きなLululunの

沖縄限定を購入。

 

 

 

帰りは


憧れの、、、

映画見放題のやつが付いてる

飛行機でしたーー‼

 

 

19:00東京着。

➡︎クタクタで帰宅。

 

翌日は祝日だったので

何にもやらず横になる。

 

ただ、


なんか興奮して?

寝ることも出来ずに

夫と夜中まで旅の思い出を

語ってました泣き笑い泣き笑い

 

以上です気づき

 

 

摂食障害を克服したら

 

食に囚われない!

食を家族に合わせられる⁉︎

 

適当な旅行ができたよ笑って事が、

少しでも伝わったら嬉しいですチョキ

 

 

食べられる心を育てる…を

テーマに日々発信中

 

 

こじらせ摂食障害を卒業して

家族も自分も愛せるママに♡

子育て×摂食障害克服サポート

 

川崎あやえ

 

 

お知らせ

 いよいよ7月に、
個別体験カウンセリングを
開催します!!
 

諦めなければ克服ルートはきっとあります。


この世に一人の大切なあなたに会えることを

心から楽しみにしています♡
 

 

Instagramでは

摂食障害の

本音や日常を

発信しています気づき

 

生活感丸出しの

ストーリーズは

毎日更新してます笑。


新しいリールも投稿してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

「もう一生このままなんだ…」

 

諦めかけて、共存を覚悟した

16年の過食嘔吐・過食・拒食。

 

毎日頭の中は、食と体重の事に占領されて

莫大なお金と時間、健康、人間関係、夢。

沢山失ってきました。

 

そんな中、藁にもすがる思いで

受けた克服サポート!

 

自分と向き合い

数ヶ月後・・・

 

症状がゼロになり、

マインドを整えたおかげで

生き方まで全く変わった気づき

 

この体験をどうしても伝えたくて、

今一人で悩んでいる過去の私のような

こじらせ摂食障害ママに向けて

克服サポーターとして

活動することを決めました*

 

改めてよろしくお願いしますリボン

 

 

 

食べられる心を作り、穏やかな毎日を取り戻すリメイクライフ・プログラム花束
リメイクという言葉には、

 

これまでのあなたの人生ドレス

丸ごと捨てることなく
ハサミ要らないものは切り捨てて

 

自分のお気に入りに作り変えながら

これからも大事に付き合っていく、


という気持ちを込めました。


これまでのアンラッキーな人生を、

遠回りしたけど私でよかったリボン 


そう思えるようなプログラムを開講予定ですダイヤモンド