私が克服したい、克服しようって本気で思った時の気持ちを

言語化すると・・・

 

 

太るぐらいならこのままでいいや<太るのは嫌だけど、このままも絶対嫌

 

 

 

こういう心の変化があったからオーナメントだったと思う。

 

それまでは、痩せている今の自分の人生>太ってた過去の自分の人生

 

ある程度マシな見た目の自分>太っていて惨めで情けない自分


だから、太るぐらいならこのままでいいや>太るのは嫌だけど、このままも絶対嫌だった。

でも、一生このままでいい?って考えたときに

「夫と美味しいものを食べ歩く旅行をしたい」

子育てが終わった時に、そういう私でいたいって思った。

 

 

もちろん、克服サポートに入って少しの間

「そういう未来が想像できない、私には無理かも・・・」

って思った時期もあった。

 

でも、やっぱり普通の幸せな、少し先の未来を手に入れることを

諦めるのは絶対嫌だった。

 

だから、メンターの道さんの言われたことを信じて、

 

    
目の前の、今日できるふんわり風船ハート1ミリふんわり風船星
・・・を重ねていった。

 

 

①まずは自分の体を労わること。

食べられないなら酷使しないで横になる。

マッサージにいってみる。

 

②そして心も労わること。

夫に言いたいことは言う。

子供にイライラしちゃった自分を責めない。

 

③可能な時に、食事のマイルールもちょっとずつ崩してみること。

カロリー制限を20kcal、upさせる。

白米を10g追加する。

 

当たり前は変えてみたら、案外あっという間に日常に溶け込んでいった…。

 

怖くなったら「大丈夫ですよね?」と発信できる場所があったからこそ

私は16年の縛りから解き放たれたよ。

 

夏から摂食障害個別サポートの募集を始めますクローバー

もう一人じゃきっと治らない、そんなこじらせ摂食障害のあなたと繋がれますように。

 

今日、10カ月の次男を抱っこして、カツ笑‼

でも、全然苦じゃないの・・・。

家族と一緒にランチできることが幸せだから。