このブログを始めて13年目、大和が生まれた時に始めたんです!!


あんなに小さく生まれた大和。


小学校を卒業しましたーーー笑い泣き!!

おめでとう🎊


卒業式号泣して、、、いたのは隣にいた私のママw


ママが泣き過ぎて気になって私はポロポロ止まりでしたが、とっても感動しましたキラキラ


入学式の大和♪



大和はとっても緊張した面持ちでそれがたまらなく可愛かったドキドキ




大輝も式に出席しましたニコ


2ヶ月前に背は越されましたが、

笑顔が赤ちゃんのまんまで可愛すぎるラブ



アレルギーがひどくて喘息出ないかと心配でしたが、無事卒業式迎えられて本当によかった音譜



卒業式のかえりに、低学年の女の子に


私はずーっとあなたを見てましたーーおーっ!ビックリマークって告白されててそれも可愛過ぎましたドキドキ


大和は本当に優しいから、みんなに慕われていて、私は何よりです音譜



それにしても本当に6年間あっとゆうまでした、


一クラスしかない学校なのですが、クラスにも先生にも恵まれて6年間コロナ時期以外、本当に楽しそうに毎日を過ごしせました。

この6年、大和にはかなり我慢させてきたし環境の変化にも対応してくれて、本当に本当にありがとうと私は感じます。


学校生活では、

コロナでいろんな行事がなくなったり、マスクな日々だったりあったけれど、それも思い出となるでしょう。


卒業後に手紙をもらって私は号泣😭


大和らしい優しいお手紙でした音譜


そろそろ入学式ですが、これから中学生かぁ〜と毎日のように思います、男の子はここからが早いから😅

寂しいですが、それでも嬉しいです音譜


喘息はひどくなってステロイドの日々だけど、何とか乗り切って、元気に楽しく3年間過ごしてもらいたいですビックリマーク





もう半年こっちのブログ書いてなかった💦


書いては保存書いては保存で、、、💧半年〜

早すぎる時の流れ。。。




本当に、私の生活の大半が桃ちゃん枠なので、


こっち⇩ばかりの更新になってしまう〜知らんぷり


    

もも 日和 〜発達障害の娘とママの日々〜
https://ameblo.jp/momo-happy-0704



それでも大和や大輝の事やパピーの事も沢山書きたいことはあるから、久々に更新しようと思いました照れ


まずはやっぱり!


いよいよ迫ってきた大和の卒業と中学入学!!


大和は体はどんどん大きくなるけど、いまだにママ、ママとかなりの甘えん坊です😅

大輝の時も思ったけど今時の子の特徴なのかな?

まだまだ小さいこのようにおちびさんな感覚?っていうのかな?


ママ的にはいいんだけどもw

でも中学入ったらまた変わるでしょう。大輝もそうだったからね😅


でも

可愛いなぁと毎日思います口笛

大和って多分可愛いキャラなんだと思うw

この間、体調不良でお迎え行った時、保健の先生にも、こんな事男の子に言うのも違うかもしれないけど、大和くんは本当に可愛いですよねって😊ぼそっと伝えてくれて照れ

私もつい、そうなんです〜うちでもみんなに、いまだに可愛い可愛いって言われてますって答えました笑

大和は本当に優しいし、なんとも言えない可愛さがあるなぁと思う照れ



このブログの書き初めに生まれた大和、あんなに小さかったのになぁって見返す事が最近結構ありますにっこり




桃が生まれてから本当しっかりお兄ちゃんになってくれてて、

最近は、お風呂にも1人で桃を入れる事ができる唯一の存在♪

髪の毛もキレイに洗ってくれててその姿がまた可愛くてたまらんドキドキ

めちゃくちゃ丁寧に洗ってあげてて、私が洗うより丁寧なんじゃないかと思う程☆


これはきっと歳の差あるから成立する事なのかな〜と思います〜




本当に大和は優しいからいつも私の心配もかかさなくて、ママ、病院いって!とか、ご飯食べて!とか私のちょっとの体調の悪さを見逃しませんw


そして、

お正月は恒例のように私と2人デートで、お年玉でご馳走してくれました笑い泣き



ママは桃がいるとゆっくりご飯食べれないから、今日はお金のことも桃のことも気にせず好きなだけ食べて!!

とか言っちゃってラブ涙出ちゃう笑い泣き





本当に本当に癒されましたほっこり


大和は甘えん坊だけど、しっかりしてるところすごくあるから、私の相棒。


家族の中でもしかしたら1番私を守ってくれてるかもしれないなぁと本当思います。


私が寝不足だと気づけば、まま寝てていいよ、大丈夫だから👌と本当思い出すと泣けてきたw




この笑顔もたまらん。


福の神みたい音譜



卒業、想像するだけで泣けてきちゃうw


3月が楽しみです♪

そして今年一年は大和、桃はきっと大きな成長をするでしょう😊


今年が子供達にとっていい年になりますように。


私もそれを一身に背負ってやっていきますビックリマーク

パピーよそれについてきておくれ‼️

w




遅ればせながら、

今年もよろしくお願いしますw


ちなみに大輝も相変わらず超絶マイペースですが元気ですw


あの子もそろそろ本気出させてやらないとと毎日思いますビックリマークふぁいと!








大和は小学生最後の夏休みに突入しました😄


桃ちゃんは毎日お兄ちゃんがいるから毎日、大和!大和っ!って遊んでもらって嬉しそう〜


2学期制の学校だから、2週間前から始まってて、毎日だらんこ過ごしてた大和w


なんかふと起き上がったらめちゃくちゃ背が伸びてることに気づいた私w目線が〜



測ったらあと1.5センチで抜かれますw


ババは抜かれました〜



ほんとに子供ってビックリするくらいの成長を見せます照れ


膝痛くないのかな?


ここの所毎日、大輝の事とかでかなり精神が疲れてた私。


大和の成長や桃の成長に本当すくわれる日々です赤ちゃんぴえん


もちろん反抗期ではあるけど、大和は桃を見てるからか穏やかです。一瞬荒れた時あったけど今は落ち着いてるかな?


最後の夏休みなんか思い出作ってやりたい所ですが、、、パピーおやすみあんまりないから悩む😕


なんか考えよう🤔


大和が桃に、宇宙船作ってあげて、


大和は桃ちゃん可愛い可愛いって最近会話が成立する事が増えてきてお兄ちゃんの真似ばっかりするから、毎日可愛い可愛いといってますにっこり



2人とも可愛い❤️


癒される飛び出すハート


毎日暑くて外遊び危険だからお家だけど🏠

楽しもうね♪