インターハイ福岡大会予選リーグ、博多高校-北筑高校 | 写真家・久冨大のフットボール日誌

写真家・久冨大のフットボール日誌

他のメディアが報道しないフットボールを中心に切り取ります。

写真の購入については、hdai63@yahoo.co.jpまでご連絡頂くか、会場でお気軽にお尋ねください。
2日以上返信がない場合はお手数ですが、迷惑メールフォルダーの確認をお願い致します。

【レポート】
試合開始前から風が強く吹いており、選手が苦戦している様子が見られた。

お互いに攻撃に積極的で、チャンスを作る。博多は前田 拳太郎などが、決定的なシュートを放ち、枠を捉える場面も多いがGK中西 虹太の好セーブに阻まれる。

前田 拳太郎

両チーム無得点で迎えた後半12分、平川 暁大がGKが前に出たところを流し込み北筑が先制に成功する。


後半24分に宮住 飛鳥が追加点を決めると、北筑が完全にゲームを支配する。




博多の反撃を許さず、2−0で北筑が勝利した。

※得点者は公式記録


【コメント】
北筑高校、中西 虹太キャプテン


Q:試合の感想をお願いします。

A:風が強くて、苦しみましたが、勝ち切ることが出来て良かったです。

Q:枠を捉えられる危ないシュートを防ぎましたが、自身のプレーの感想は?

A:自分の判断ミスで招いたピンチもあったので、絶対に決めさせないという気持ちで、身体を張って止めました。

Q:明日から決勝トーナメントですが、意気込みをお願いします。

A:しっかり筑前にも勝って、筑陽にチャレンジして、更に県大会で上を目指して頑張ります!


平川 暁大選手

Q:試合の感想をお願いします。

A:右サイドの7番(渡邊 隆太)がスピードがあると聞いていたので、そこを潰してディフェンスから行こうと話していました。

渡邊 隆太

Q:先制するまでは、危ない場面もありましたが、その点はどう捉えますか?

A:何とか逃れて、後半から活気が出て良かったです。

Q:ゴールの感想をお願いします。

A:運よくボールが転がってきた感じでしたが、決めれて良かったです。

Q:明日から決勝トーナメントですが、意気込みをお願いします。

A:目標のベスト8に向けて、明日の試合で勝って、筑陽にも勝ちたいと思います。