こんにちは😊
日々の大好きを語りたいkunikoでございます✨

今日もお立ち寄り頂き
ありがとうございます💕
4月になると
跡取り息子も独立して
どうやって連携取っていこうか、、、、🤔
と思いましたので
time tree
タイムツリーで共有することに✨
家業の仕事の予定や
私や息子の帰省の予定を入れておけば
今月どうするの❓
いつ頃なら行ける❓
なんて煩わしい連絡をせずとも
私の予定を入れておけば
今月は同じ日に行けるから
◯◯持ってきて😍
なんてやりとりも出来て⭕️
そして
そんなこと興味あるのは跡取り息子だけかな
なんて思っていたら
三兄弟、全員共有してた🤭
帰省の時に父が楽しみにしている
京都のお菓子と私の点てるお茶から
実家タイム始まりました✨
そして父に連れられ
私も足元だけは
いっちょ前🤭✨
豆の花、可愛い💕
たくさん取れたお野菜たちは
ランチのサラダと
息子の作り置きおかずに返信して
父のお手製ハンバーグと共に✨
今回、父は少し体調が優れなかったようですが
この玉ねぎは
何がかかってるんや❓
と新しいレシピには興味津々
これが元気の秘訣よね👍
父の畑の赤玉ねぎは
お酢とはちみつとオリーブオイルで
マリネしました😊
切って混ぜるだけ
なんなら寿司酢でもOK🆗
美味しいランチを頂いたら
北海道土産でおやつしたりして🤭
今回の帰省も
慌ただしくも楽しく過ごしました。
私が忙しいと知っているものだから
そんなに無理せんでも
ちゃんと元気にやっとるぞ😊👍
とおっしゃいますが
まぁ、そう言うものでもないんですよ。
私が気になるのでね😉
お野菜たくさん頂かないとね
そう言って
また来月まで元気でね💕
息子には
実家に帰る時には
保冷バッグと空になったタッパを持参
をしっかり教育しておきました✨
保冷バッグは
可愛いのを見つけておいてあげよう😊💕
男の子❓男性❓なので❓
こういうの💕
可愛いものが好きなところは
変わらないのよね🤭
さすがにもう
キティちゃんには喜ばないみたいだけど。

お買い物記録
楽天roomにまとめました😊✨
アメトピ掲載ありがとうございます😊✨
わずかですが沢山の方に
読んで頂いて嬉しいです💕









