こんにちは😊
日々の大好きを語りたいkunikoでございます✨

今日もお立ち寄り頂き
ありがとうございます💕
先日は実家の仕事で帰省しておりましたが
父とはちょくちょく会っています。
今月はこの時期恒例の
沖縄親子旅に行ってきました。
今回は息子も連れて
親子孫旅です✈️
母が亡くなって
母との思い出ばかりでは辛かろうと
(建物も古くて)寒いこの時期に
沖縄に出かけているのですが
最近は少しだけ母のいない家にも慣れ
跡取り孫を一人前にするまではと
元気にしてくれているので
おのずと旅行も少しアクティブに。
そうなると今度は、、、
私の体力が持ちません😓
という事で直前でしたが
誘ったら来てくれたので助かりました。
チケットを別に取ったので
息子は後ろの方の座席でひとりゆっくり。
私と父は
前の方の席でゆっくり。
はい、今回はドライバー🚗付きなので
飲んでます🥂
私はこれだけ食べたら
沖縄でしばらく食べられないなぁと
悩みますが
父は早くから起きているので
お食事、楽しみにしていたようです。
祖母もそうでしたが
よく食べる人は元気です。
到着からホテルまでは
親子孫で楽しんでしまって
何もお写真ないのですが
今回はレンタカー借りて
北に向かって🚗
軽食のあった父と私は余裕でしたが
(ご飯買ってあげるよと言ってるのに)
今はいらないと搭乗前に食べなかった息子は
到着後お腹空いたようで
(当然ですが😅💦)
けれども、若者に人気のお店は
休日の混雑でいっぱいで
父、A&Wデビューしていました。
ここでもハンバーガー食べる父
恐るべし食欲。
道の駅に寄ったりしながら
恩納村のホテルへ向かいました。
混雑していないので
父を連れていると助かります。
父はどんなホテルでも
文句はいいませんが
居心地が良いと機嫌はいいですね✨
このホテル
お隣にも系列ホテルがあり
そちらには大浴場が2ヶ所もあります。
もちろん温泉も♨️
ちょっと距離があるので、、、、
けれどもせっかくなので
入りに行きました♨️
帰ってきたらすっかり夕暮れ
外に食べに出るのは大変なので
(ホテルのディナーはいらないし😓)
買ってきたものを
お部屋でつまみました。
(いつものですね😉)
彼との旅行と違うのは
持参しているお茶セットが活躍すること。
こんな風に広げておいて
いつでも楽しめるようにしています🍵
美味しい💕
流石に(前日からの)長距離移動で
父のお休みと同じように
私も(息子も)寝落ちしたようでした😅

お買い物記録
楽天roomにまとめました😊✨
アメトピ掲載ありがとうございます😊✨
わずかですが沢山の方に
読んで頂いて嬉しいです💕











