
前回までのお話
私は、夜ひとりで🍺飲んでましたが
父は、朝ひとりでお風呂を楽しんだようです😊
暗いうちに起き出して
お風呂溜めておいてくれたので
わたしもゆっくり温まってから
朝の散歩😉
ちなみに
こちらが今回泊まったお部屋の玄関
大きなお部屋だと
もっと豪華なお玄関もありました✨
お部屋の前は小径になっていて
奥へ進むと
広場で朝ヨガかな?
戻ってきて
降りて来ると
フロント前は水辺のエリア
フロント横のラウンジは
24時間開いている
との事でしたので
ちょっとお茶でも🫖
お茶とコーヒーとお茶請けと
私はハーブティーを頂きました。
こちら
船着場へ到着したら
担当の方が直前お部屋へ案内してくださって
お部屋で翌日の朝食と
帰りの(私たちは一泊なので)船の予約
をするのですが
到着した時点で既に早めの朝ごはんは
もう予約でいっぱいのようで💦
急ぐ旅でもありませんので
9時過ぎでお願いしたのですが
朝からお風呂に入って
少しだけお散歩して
ゆっくりお茶をいただいて
ちょうどの時間になりました😊
朝はお鍋だそうです。
お鍋はお精進であっさりしていて
ちょうど良い✨
昨夜もでしたが
ご飯がとても美味しくて😍
お鍋に火が通るのを待つ間
少しご飯を頂いて
お鍋の後は
お雑炊まで楽しめました。
貸し出しのアクティビティのひとつ
野点籠をお借りして
食後の一服
強風で帰りの船が出ない
との案内でしたが
帰る頃には風も止んで
無事に船で届けて頂きました。
遅い朝ごはんだったので
12時のチェックアウトでも
まだまだお腹いっぱいで
そのまま父を実家に送り
私もゆっくり休憩して
帰ってきました。
遊びに出たら
それはそれで楽しみますが
家に帰ると
やっぱり家が
ゆっくり出来るなぁ😊
そんな風に思ってくれるのが一番です。
さて
来月は
バレンタインのお菓子でも持って
実家に帰ってみましょうか😉
ながながとお付き合い頂き
ありがとうございました😊





















