こんにちは😊

日々の大好きを語りたいクニコでございます✨


今日もお立ち寄り頂き

ありがとうございます💕

前回のお話



🍀🍀🍀🍀🍀


32日目のこの日は


三男の卒業式でしたので


定例の連絡はなし😊






卒業式と言っても


昨年もコロナ禍での手探りでの式


でしたので


これまでの式のあり方とは


異なるものだったかも知れませんが


先生方の心温まる演出に


胸を打たれ


感度した思いを


ポチポチ母にLINEしていました。






昨年の三男の高校卒業式は


校長先生の式辞


担任の先生による呼名


来賓の方々のご挨拶はプリントにて配布


皆様の温かいお気持ちはそのままに


3年間を共に過ごした


教師と生徒たちの最後の関わりを大切に


本当に素敵な卒業式でした✨






教室に保護者は入れませんので、、、





卒業式の後は





部活行って

みんなとご飯行くし👍




と、、、、


ここでも息子とはすれ違いで💦






最後の高校生活で


友人たちと楽しむ姿は


後ほど写真をみて喜んでいましたけれど💕






そう、この頃には


もう三男の養子縁組の話が進んでおり


改姓が彼の都合の良い時期になるようにと


大学入学手続きまで


待っている時期でした。


私にとっても息子ですが


父と母にとっても


息子になる子ですので


孫であり息子になる彼の


晴れやかな旅立ちは


より一層


喜んでくれたのではないかなと😊







未成年の養子縁組は


例えば父だけ


の戸籍には入れないそうなんです。


父と母、2人の戸籍に入ることになると。


(間違っていたらすみません)


最初はどちらでもいいかな


などと思っていましたが


のちに母の病状が進むにつれ


この2人の子供になっている


という事が


残される父の心の拠り所となりました。











お買い物記録
楽天roomにまとめました😊✨




アメトピ掲載ありがとうございます😊✨
わずかですが沢山の方に
読んで頂いて嬉しいです💕







クニコのお気に入り