こんにちは、ダンワールドです。

 

米国のジャーナリストのグロリア・スタイネム氏は、

フェミニスト運動を率いた活動家として有名です。

 

アメリカはもとより、

世界中の人々に大きな影響を与えました。

 

ジュリアン・ムーア主演で、

伝記映画の準備が進んでいると伝えられています。 

  

スタイネムは、フェミニズム運動において

まず重要なのは社会変革の実現であり、

内面を変えるのはその後だと考えて、

「外界の変革」を推し進めるために全力を注ぎました。

 

ところが社会が変わりはじめても、

自分の能力やせっかくの機会を

生かすことのできない人が多いことに気づきました。 

  

そんな人たちをつぶさに観察したところ、

自信を喪失している傾向が強いことが分かりました。

 

世の中にふたつと存在しない

ユニークな自分自身に対する信頼、

あるいは、

あるがままの自分に価値があると考える

「自尊心」が足りないのでは、と感じたそうです。 

  

自尊心を育む方法として、

スタイネムが注目したのが、瞑想でした。

 

瞑想により、過去の自分に戻っていき、

これまでの人生で受けた深い傷を癒やしてあげられる、

と考えたのです。 

  

自尊心は、人生を謳歌するためのカギです。

 

瞑想は自尊心を蘇らせてくれます。

 

あるがままの自分が愛され、

その価値が認められ、

貴重な存在なのだという確信をもたらしてくれます。 

  

受験競争が重視される教育、

性・人種・学歴による差別など、

社会には個人の自尊心を揺るがすような

マイナス要素がいくつもあります。

 

自分らしさをなくさないためにも、

ふだんの生活に瞑想を取り入れてみませんか。