昨日、久し振りに横須賀スタジアムに行ってきました。
 
前回のイースタン観戦から丁度1週間。
この1週間の間に、開幕戦でスタメンだったウメちゃんと藤澤くんがインフルエンザに罹ってしまいました
調子の良かったウメちゃんが出場できなくて残念。
二人とも、早く元気になって欲しいです!
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先発は再び、佐藤勇くんチューリップ赤
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7回を投げて、成績は1被安打・2四球・2死球・7奪三振・1失点(自責点0)キラキラ
前回より少しコントロールが不安定なところもありましたが、
四球や死球を出してもズルズル崩れる雰囲気がないのですよね。
 
外野手のエラーで出塁したランナーを送りバントで進められ、この日唯一許したヒットがタイムリー。
同点の時に交代となったので勝ちは付きませんでしたが、好投だったと思います。
 
球速表示のあるジャイアンツ球場で見たところ、勇くんの球速はMAX143㎞でした。
それほど速いわけではありませんが、打者からは実際より速く見えるかも?
空振りの三振が多くて、見ていて気持ちいいです。(7奪三振中、6つが空振り三振)
 
今、勇くんの奪三振数は2試合を投げてイースタンリーグトップキラキラ
あと、防御率も0.00でリーグトップキラキラ
このままの調子でローテを守っていれば、結構早い時期に1軍昇格もあるかも。
高卒2年目で1軍登板ができれば、憧れの雄星と同じになりますね
楽しみです。
 
楽しみと言えば、スタメン捕手としてフル出場したルーキー・森くん。
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3番で出場して、4打数3安打の活躍でした!
アウトになったセンターフライも、センターが背走しフェンス際でギリギリキャッチできたような打球。
近くにいたベイスターズファンの方が「森ってすごいね」と話していました。
なんだか雰囲気も大物感があります
 
他に活躍したのは、森くんと同じく3安打の貢くんキラキラ
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5回にはデッドボールで出塁した田代くんをホームに還すタイムリー2ベースを打ちました
 
あと、1安打ながら勝ち越しタイムリーを打った田代くんキラキラ
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
風に流される難しそうな打球もしっかり捕球し、投手を助けてくれました。
 
この試合、勝利投手となったのは2番手の松下くん。
同点で迎えた8回の1イニングを三振→セカンドゴロ→ピッチャーゴロとあっさり抑えてくれました
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の9回表にライオンズが1点を入れて勝ち越したので、松下くんに勝ち星が付きましたチューリップ赤
 
でも、ライオンズはすんなり勝った訳ではなくて...9回の裏に大ピンチがありました
登板したのは中崎くん。
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先頭打者にヒットを打たれたあと、2アウトランナー2塁から連続四球で満塁に...しょぼん
 
最初の四球では直人を中心にマウンドに輪ができます。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2つ目の四球では杉本コーチがマウンドに来ます。
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満塁にベイスターズファン達が盛り上がる中、ドキドキのライオンズファン。
何とか最後のバッターを三振に仕留め、中崎くんはガッツポーズ!
無事にセーブをあげてくれました。
 
「あ~、良かった」という雰囲気でいっぱいのハイタッチ。
2-1での僅差の勝利でした。
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勝利後の選手達の笑顔を見ることができて良かったですラブラブ
 
あと...気になっていた永江くんが元気にプレーしていたのが嬉しかったな~。
イメージ 21イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
変わらず、軽やかで上手いショートの守備を見せてくれました。
打撃成績は1安打・1四球・1犠打。
個人的に永江くんのショートの守備が1番好きなので、打力を鍛えて早く1軍のグラウンドに立って欲しいです!
 
お天気が良くて、楽しい観戦だったな~晴れ
試合後は、乗り換えの横浜駅で崎陽軒の「シウマイ」を買って帰りました