決断する事って
その行為自体が
脳にとっては
ストレスになる。

だから
今、決めなくていいことは
あやふやにして先送りにしがち。

決めなければ、
YES も NOも
有り も 無しも
全てが選択肢のまま
自分の意の中に結論が持ち越されている
気が する。

けど、
人間は決断を繰り返しながら
生きていく。

どうせ先にやらなきゃならない事、
あるいは
今すぐじゃないけどいつかはそうしたいと
願っている事の決断なら

さっさと決断して
行動に移すべきだと思う。
自分と自分の周りへの言い訳を
している暇があるのなら

幸せや成長に向かって
潔く決断して
さっさと行動したほうが
最善です。

出来る人間と出来ない人間、
成功する人間と出来ない人間の差は
決断して実行したかどうかが全て
です。


決断、先送りにしていませんか?

「まだ大丈夫」と言っていると
あっという間に今年も終わりますよー

決断を先送りにすることで
選択肢がまだ自分の手の中にあると
勘違いしていませんか?
何かを始めるエネルギーも
何かを止めるエネルギーも
思っている以上に 必要ですよ。

潔さと謙虚さの
両方兼ね備えられた時に
人は素直に目標に向かって
歩み出せます‼️

そしてその潔さと謙虚さ、
素直さと行動があって初めて
周りが応援してくれて
協力してくれるようになります。

私は上述した一連のことを、
一番近くにいた母、岩田小夜子という
人間に
33年間、見せつけられてきました。


{2D6DB586-80B7-453E-8FD4-7C8C9C92432A:01}

やりたいことを全部やる行動力、
それをやり遂げる努力、
それをやり遂げるための周りの協力、
巻き込み、声をかけ合って
立てた目標をクリアしていく、
その全ての要素を持っていました。

7月1日からオーストラリア
ケアンズに一緒に行ってきます😊

私は基本、どこの国にいても
どんなシチュエーションでも
取る行動は同じ。

母がはしゃぐ姿を
この目に焼き付けてきます😊

幸せになるために
決断をためらう事のない生き方を
この目に焼き付けてきます😊

今年ももうすぐ折り返し地点


素敵な毎日のために

愛する事を大切に❤️

近くにいてくれてありがとう


岩田真由美

{77903CC0-7CFD-44F2-87E5-00FE8D646A70:01}