あらゆることを考えた結果、
やはりまずは
自分と自分の周りの事だけを
考えて選択して行動を
しようと決めた時に、
自分が過去に書いたBlogの文章が
どうしても
引っかかってしょうがない という
自分の過去に選択肢を1つ
増やされた岩田です。



2013年2月22日に書いた記事はコレ
↓↓↓

本当大切な人なら
その人から
手を離したらダメ、、、

手を離したら
そこでもう
手をつないでいた時には
戻れない。。。

二人の間には
手を握れない距離が出来てしまうの。
 
手が離れてはじめて
彼の大切さに気がついた。
でも気がついた時にはもうお互いに
手を握り返せない距離になっていた。

手を離したあの時は
すぐにまた
いつもと同じように手を握ることが出来ると
信じて疑わなかった。

だから次に
手を握る人が出来たら
離さないようにしようって決めた。
手を離したらそこで
終わってしまうから。。。





てか、あの頃、
何があったかな?笑

明日、SPAの打ち合わせで
ちょうど その手を離した人に会うから
聞いてみよぅ笑


久しぶりにメガネにスーツを着たら
コスプレっぽくなりました
 大問題

{BB978F09-22AD-4097-9A89-9E4039E776F2:01}



手を離したら終わり…  かぁ。

その人の存在の大切さって
居なくなってから気がつくから。

ありがたいことが当たり前になってしまって
忘れちゃうんだろうね。

いつまでも続くような錯覚、
相手への配慮の無さが怠慢になって
ついつい
手を離したり、違う手を握ったり 。

本当に大切な人やったら
絶対に手を離したらいかんねって
思った。

恋人、家族、仕事場の人、
本当大切な人。。。

愛することを大切に❤️

近くにいてくれてありがとう

本当に大切な人の手、
握っていてください



岩田真由美