すーー と、
暗闇からひょっこり出たような。
そんな今日。

ここ数日、
何かに取り憑かれたかのように
庭の雑草の地下で繋がる根っこを
掘り掘り取り除く。

他にもやることあるだろむかっ
と自分に突っ込むも

目を閉じれば
土に埋まる根っこが浮かぶ。



久しぶりに教え子からLINEがきた。
10月に結婚式を控えてたが、
新型コロナウィルスの状況を鑑みて
中止との連絡。

高校で美術部だった彼女は
当時、紙でウエディングドレスを作った。

それから数年後
私は彼女に
ウエディングドレスをオーダー
本当に素敵なドレスだった。

彼女は昨年、
染色会社を辞め
作家として歩み始めた。

こつこつ
たんたんと

自然が生み出す造形に惹かれ、
自分で染めた紙を使って
お花を作っている。


そんな彼女の結婚式が
とても楽しみだったし、
何より彼女が一番残念で
悔しいだろうと思う。


だけど、彼女は前を向いていて
もっともっとお花を作って
憧れの美術館で個展を開くことを
目標に進んでいた。



ハッとした。。。

私はこれまでも
彼女には様々な刺激をもらってきた。

そして今日も
暗闇を抜ける瞬間
光を照らしてくれたかのような
タイミングで。




4月から学校現場に戻りました。

たった1年しかいなかった
前職場では
自分のできなさとか
いろんな感情とか
嵐のように巻き起こって
そこに立っているだけで
精一杯だったけど、

たぶん、折れずに持ち堪えた。
だから今までとは
違う景色が見えている気がする。


やりたいことをどんどんやっていこう。

ブログもちょいちょい書いていこう。


そしてアンタは
今日も絶好調