アンティークショップでアルバイトをしていた

 

カメラ好きの高校生バードは、

 

店のオーナーでもある友人のタイラーから

 

古いポラロイドカメラをプレゼントされる。

 

しかしその夜、

 

そのカメラで撮影されたタイラーが殺されてしまう。

 

さらにその夜にハロウィンパーティーで

 

そのカメラで撮影されたエイヴリーも死んでしまう。

 

バードはポラロイドで撮られた写真に写っていた影が

 

次々移動していることに気づく。

 

もう一枚の写真に写っていた

 

ケイシー、コナー、デヴィン、ミーナに

 

危険が迫っていることを話すと

 

デヴィンはその写真に火を付ける。

 

するとミーナの腕に火が付いてしまう。

 

ポラロイドとの因果関係を疑い始め

 

カメラケースを探しに

 

アンティークショップに向かったバードは

 

得体の知れない物体を目撃するし、

 

ポラロイドカメラについて調べ始める。

 

 

 

〝そのカメラに写されたら終わり〟的な

 

作品だなぁと思ったら

 

〝それが見えたら終わり〟のキャッチコピーの

 

「 IT 」の製作スタッフによる作品でした。

 

若かりし頃のジョディ・フォスターっぽい

 

キャスリン・プレスコット

 

いい感じで好感が持てます。

 

ストーリーは非常にシンプルな恐怖映画ですが

 

ティーン向けということなのか

 

まったく惨殺シーンもなく

 

それどころか殆ど血も出てきません。

 

そういう意味ではホラー嫌いの人でも

 

安心して見られる作品だと思います。

 

比較的シンプルなストーリーで

 

わかりやすい展開ですが

 

物体の弱点に気づく場面は早すぎますw。

 

高校生という設定ですが、

 

次々とカメラの真相を探る様は

 

大人以上の捜査力です。

 

結末としてのカメラのポイ捨ては

 

正解なのかは多少疑問は残りますが・・・。

 

気になったのは、

 

オープニングで最初にカメラを手にした

 

女の子マデリン・ペッチです。

 

どこで見た?

 

ウォーキング・デッド」の

 

ケイリー・フレミングと間違えてるw?

 

 

☆☆☆