失敗を繰り返して・・・ | 駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋に新規参入する若者が私以外にどこにいる?「NO 駄菓子屋 NO FUN」とモットーにカフェ併設の駄菓子屋を開業!こんな時代だからこそ、個人経営の駄菓子店が地域を平和するんです。

汗残念なお知らせが・・・


駄菓子カフェのブログ

母の日前日に企画した親子体験レッスン「プリザーブドフラワー」ですが汗


全く人が集まらず、企画失敗でしたぁ叫び


オーナー的には駄菓子屋は親子の交流場として位置づけ、親子体験レッスンはすばらしい企画だと思ったのですが・・・あせる


駄菓子屋という場所で行うには設定価格が高すぎたことに加え、告知が不十分だったことが原因でしょうビックリマーク


もしかしたら魅力に欠けたイベントだったかもしれませんあせる


前回の地元の歴史を知ろう企画の失敗に続いて、連続失敗・・・


と落ち込んではいられませんメラメラ


失敗は成功の元なんですパンチ!


失敗から何を学んだかを踏まえて、次回へ生かさないといけませんね


何かを企画して人を集める・・・そして企画を成功させる・・・難しいですDASH!


こんな試練にめげずに、また新たな親子イベントを企画しようと思っています。


是非、次回はよろしくお願いします。


Written by 湘南の若旦那 @ 竹万 <http://www.takeman.co.jp >
★:::::::☆::::::★:::::::☆:::::::★
■割烹竹万 
  〒254-0824 平塚市花水台37-3
  ℡0463-31-3322
■駄菓子屋カフェ <http://www.takeman.co.jp/dagashiyacafe/ >
  〒254-0824 平塚市花水台37-6