あやっぺママのシフォンケーキ | 駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋開業ノウハウ伝授のブログ

駄菓子屋に新規参入する若者が私以外にどこにいる?「NO 駄菓子屋 NO FUN」とモットーにカフェ併設の駄菓子屋を開業!こんな時代だからこそ、個人経営の駄菓子店が地域を平和するんです。

駄菓子屋カフェが販売している

「あやっぺママ」のシフォンケーキ!!


定番は米粉・ラズベリー・クリームチーズですが、


お試しで入荷した有機野菜も大人気音譜


只今、「いつか珈琲屋」のコーヒーを使用したコーヒー味も試作中クラッカー


まだ試行錯誤中ですが、かなりいい感じラブラブ お楽しみに~(^-^)/


ようやくシフォンケーキの販売が落ち着いてきたことから・・・


あやっぺママのシフォンケーキをお持ち帰り出来るように


パッケージ用のロゴを製作していますキラキラ


ママが子供のために安心・安全に徹底的に配慮したシフォンケーキケーキ


このコンセプトにふさわしいロゴに、私の脳裏にパッとひらめいたのが・・・


あやっぺママさんの娘さんであるあやっぺちゃんが幼い頃にお絵かきしたママの似顔絵でした!!


早速あやっぺママさんに問い合わせたところ・・・残念ながらすべて処分したとのこと叫び


そんなことでめげているオーナーではありませんパンチ!


今度は我が家の巨匠に代筆!?を依頼しましたドキドキ


駄菓子カフェのブログ

私の姪っ子の「まなちゃん」

お絵かきが得意なまなちゃんにあやっぺママさんの似顔絵を依頼しました音譜



駄菓子カフェのブログ

巨匠の作品・・・どうですか? ご本人からは「GOサイン」がでました合格


駄菓子屋カフェではあやっぺママさんのシフォンケーキ詰合わせの販売の準備中ですメラメラ


Written by 湘南の若旦那 @ 竹万 <http://www.takeman.co.jp >
★:::::::☆::::::★:::::::☆:::::::★
■割烹竹万 
  〒254-0824 平塚市花水台37-3
  ℡0463-31-3322
■駄菓子屋カフェ <http://ameblo.jp/dagashiyacafe/ >
  〒254-0824 平塚市花水台37-6
  ℡0463-35-0766