⑯桜ラリー 80/88 合浦公園(青森県) | 混ぜるな危険!

⑯桜ラリー 80/88 合浦公園(青森県)

【東北夢の桜街道~桜の札所・八十八ヶ所巡り~】

先週の福島県4札所に続き

今週は青森県に出掛けて来ました

青森県の札所はあと1ヶ所でコンプです


東北自動車道を北上


八十四番札所
青森県青森市の【合浦公園】に到着


こちらには春の高校野球東北大会の観戦で園内にある市営野球場に来たことがあります

2度目の合浦公園は

春まつり開催中でした


都市公園百選に指定されています


桜並木をぬけると


すぐ海が広がっています
海浜公園とはうらやましい


最近の桜は花びらでなく花ごと散るのかな

スズメの鳥害という説もあるようですが

スズメよりもカラスの多いこと

お花見の屋台近くをたくさんのカラスがギャーギャーと低空飛行で飛び交っていました


屋台と言えば気になったのが
飴せんべいのお店がたくさんあった件

岩手でも食べる人はいるけど売ってるのはあまり見たことがないです


本日のミッション完了


あとは盛岡に帰るだけだけど

せっかくなので

一般道を海岸沿いに

浅虫温泉の辺りを経由し

十和田市の官庁街通りの桜を再訪してみました
(スタンプは平成28年にゲット済)

桜の中に街がありました


遠くから見ても桜


十和田市の方はお花見で遠出する必要がない?


さあ明るいうちに盛岡に戻れました

近所の桜も満開で見事>^_^<


残りの札所は

あと八個