2012年に里帰りした際に遊びで撮った写真。

 

 

当時のメモとしては、こんな事が残してありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕べも嫁さんと光で遊びました。

一昨日の経験を活かして、カメラを固定して15秒のバルブ撮影で、

その間に嫁さんがiPhoneの画面の光で文字を書きました。

逆さ文字の割には綺麗にかけてるよね。

さらに不思議なのが、等身大で、逆さ文字なのに、

嫁さんの文字の癖が出てるんです。

大きさとか逆さとか、関係無く癖が出るのは、どういうことなんだろうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

しかしいま見ても、なかなかの作品!!

 

ここで書くのも恥ずかしいけど、

嫁さんのセンスは抜群だなと。

 

 

美容師でネイリストでカメラマン。

更にいまはエステティシャンの勉強中。

※コロナの影響でスロースターターですが。

 

僕も写真を撮るのが好きなのでたくさん撮ってるけど、

嫁さんのほうが遥かに上手い。

 

僕は独学で勉強したけど、

センスが違うんだよなぁ。。。

 

センスだけは勉強したところで伸びるものではありません。

悔しいけど、僕にはないものばかりです。

 

逆に嫁さんが苦手なことを僕が得意だったりするし、

そこは夫婦が上手く行ってるなと感じることもあります。

 

良く「似た者夫婦」って言うけど、

我が家はまるで反対。

全く似ていません。

食べ物もお酒も、性格も、趣味嗜好も、全く逆。

足らない部分を、お互いが補完しあっている感じ。

 

唯一つながっているのは、「写真を撮ること」。

これは付き合っている時から変わらないね。

 

なんとなく、この写真を見ながら思ったことを書いてみたら、

嫁さんのことを再認識できました。