最近のポロリ | いつでも一緒 by Ourson

いつでも一緒 by Ourson

2021年夫の転勤が決まり、若年性糖尿病(1型糖尿病)のわんこと一緒に
カナダでの生活をスタートしました。

我が家の去年からなんとな~く、不思議だね~と話していた事なんですが、去年、2回に別けて日本からカナダに出した引越し便。

初めての引越しにも関わらず、自分では最初に開ける荷物に、荷ほどき用のカッターを入れなきゃ!!と思い、大きなオルファのカッターを1便にも2便にも入れたんです。(船便に)

(何しろ、カルトナージュをやっていたので、カッターはあれこれ選び放題なほど所持してるんです)

2便が到着して、1番最初に開ける箱を見ると、入って無い・・・

じゃあ、1便の時に入れたはずのカッターは?と聞いても、無かった・・・と。主人も別で入れたようなのですが、それも実は無い・・・

でも、別の道具入れから小さいカッターは入ってるし、アートナイフも入ってた、包丁だってあるし、そもそも恐らくカッター以外は無くなっていないので、まさかのピンポイントでオルファの大きなカッターだけ無くなるなんて事は無いので、きっと日本に置いてきたんだな~と、一時帰国の際に川越の家もいちよ確認しに行ってきたんですが・・・

無かった無気力無気力無気力

大きなカッターだけ3本いなくなった謎でした。

 

全くシュナウザーに見えないポロリですが、いちよ書類上ではミニチュアシュナウザーホワイトです。

手足長めのひょろっと体系(羨ましい・・・)

主人が会社から帰ってくると、お帰り!!お帰り!!とわちゃわちゃしてます。ついでに、身体を伸ばしてもいる。

ちなみに朝は爆睡している為、お見送り無しです。

 

お腹を触られるのが好きで・・・

 

放しませんよ!!

 

いつもお世話になっているグルーミングサロン。

毎月、フォトスポットが変わるのですが、今月は夏っぽくこんなかわいいあひるちゃんが♪♪

連れて行った時に見て、絶対あそこに入って写真は撮れないだろうなと思ったのに、ちゃんと収まってる!!

 

外面良すぎ・・・