思うこと。 | AIR KING

AIR KING

になりたい

昔からどうも集団行動は問題ないが、群れるってのが大嫌い。

大半がお金持ってるからとか、喧嘩強いから近くにいれば自分は守られる的な考えがいる。

ヘドが出るほどそういったやつとか考え大嫌いでダサいとも思う。

 

本当に強いやつや金あるやつって自慢もしないし、弱い人間に対して親切。

どこ行くにも一緒とかお前ら気持ち悪いと思ってるわ。

 

いじめもその感じが多い。

したがっとけばとか、意見の多い方にいれば自分は大丈夫だと加担する。

それって相当ダサい。

 

政治とか議論でもそう、そう仕向けるようにする人間もいれば明確な理由もなく賛同させようとする。

でもそれって論を言うと意味すらわかってないから暴力的な発言しかできない。

そりゃあ説明もできなきゃ意味もわかってないから。

 

ここ最近起きている事件もそう。

暴力的な発言や暴力の時点で負けではなく、負け犬。敗北者。

 

反論や意見できない時点で身を引くのが一番だと思うし、認めるしかない。

恋愛も振られたからストーカーや迷惑行為は違う。

誰にでも先はあり、今以上も見つけることもある。

 

ネットが当たり前で相手の顔が見えないから何言ってもなにしてもいいにはならないし、よっぽどの知識と

技術持った人間でない限りは特定は必ずされる。

相手がそうなら個人情報など逆に晒されることにもなる。

 

ネットの使い方間違ってる人間が多い気もする。

意見ならいいが、脅しや暴力的な発言は犯罪になることも学んだ方がいい。

Twitterで鍵つけて嫌がらせも多くいるが、特定の出来るって話し。

IPからって間違うやつ多いがあれ地域までで住所までは無理。

わかる人は別の方法で特定する。

だから開示請求も簡単になった。

捨て垢も特定はできるらしいし。

 

人を貶したり、バカにするなら論で言えばいい。

気に入らない人がいるならなるべく関わらなければいい。