不登校だから、時間は山程あり、その時間に受験勉強すればいいじゃん!


と、軽く思っていた私。


そうじゃなかった!!!!!!


「学校に行けないダメな私」が根底にあって、うつ状態になると、全てダメ。


やる気ゼロ。

その上で、勉強させても完璧主義が強く出ててしまって、更に自己肯定感を下げてしまっています。



計算問題50問やって、47問正解が合格

という問題集で45問正解したのに、合格じゃないから大泣き。。。


数か月前にやった歴史の暗記問題を久々にやった時、忘れてしまった事に絶望。


「得意だったのに、全部忘れた~!私はダメだ!バカだ!全落ちする〜」と興奮し大泣きしました。


単元を一度やっただけで、何度も繰り返し暗記していないから、出来ないのは当たり前で、私がそう言っても

「一度やっただけで、覚えていないとダメなの!私はバカなの!!!だから人生終わったの!!!」


出ました。

白黒思考。0か100思考。


一度やっただけで覚えているのは、特殊な一部の人だけ。

皆、繰り返し繰り返し暗記してるんだよ。

ママは大学受験に失敗して浪人してるし、などなど。

自分の黒歴史をさらけ出し(笑)何とか落ち着かせました。


受験自体、完璧主義の子、自己肯定感の低い子にはキツイ行為なんだと思います。ただ、このまま公立中学に行かせると、もっと自己肯定感が下がる。。。



早く娘の特徴を受け入れて対策をとっていればこんな考えにならなかったのでは。。。と落ち込みます。


娘の未来に向けて今のうちにできる事を今しなければと模索中です。