合同説明会に行ってきました。


志望校に主に2つの事を聞くつもりで参加しました。


■出願にあたって、小学校の欠席日数は影響するか。入学後の欠席日数は進級にどう影響するのか。


■メンタルケアとして、カウンセラーがどういう体制でいるのか。


第一志望校


ここは、出願時に6年生12月末までの欠席日数と主な理由を入力しなくては、いけません。

お母さん「娘は頭痛や生理痛等で月2回〜3回くらいお休みします。年間20日前後お休みすると、受験結果に影響しますか?」と聞きました。


学校「それくらいなら全く影響ありません!大丈夫ですよ~酷くなければ大丈夫です」


ほっ❤

でも、酷いってどれくらいなんだろう。。。

お母さん「テストや出席日数で進級出来ない事はありますか?」

学校「年間50日欠席するか、成績で1を取ると厳しいです。大丈夫そうでしょ〜」


それなら大丈夫そう!!!

(今のところだけど)


もっと詳しく聞きたかったけれど、私達の後に何人も並んでいたので、これにて終了。

今度は個別相談でゆっくり聞いてみます。


小学校の欠席日数については、第2志望、第3志望の学校共に「出願時に申告する必要もなく、小学校から調査票等も貰いません」


良かった〜ニコニコ


第2志望校にメンタルケアについて聞きました。


学校「入学したら直ぐに常駐のカウンセラーと全員面談して、生徒一人ひとりの特徴を把握します。

常にカウンセラーが二人いるので、日常、教室に入れないということがあれば、カウンセラーと話し、図書館で1時間休んで、教室に戻るとか早退するか相談しています」


素晴らしいキラキラ

キリスト教系の学校だけに神対応ひらめき


娘の聴覚過敏や特性を考えると、音から逃れてクールダウンできる場所が必要で、図書館なんて最高!

(娘はこの学校の図書館を気に入っています)


この環境!イイ!!!


良い学校を見つけた!と思ってちょっと泣きそうになってしまった(笑)


第3志望校は、カウンセラーは2人常駐していますが、利用は予約制。

その代り、担任2名制。

約15人に対して1人の先生がつき、友達を作ったり、トラブルを防ぐために席替えは週1回。

入学して直ぐは、お弁当を食べるときは先生がグループに入って、友達作りを手伝うそう。

学校「うちは面倒見が良すぎるくらいなんですよ」


ありがたい!

女子校全般に言える事ですが、思春期の女子が通うので、それなりにトラブルがあるはず。

学校側は事が大きくなる前にきちんと対応するんだなぁと思いました。


私的には第2志望校のメンタルケアが良くて、この学校にお世話になりたい!と思いましたが、娘は、第一番志望校が大学付属なので、そこへ行きたいらしい。


どちらにしても、偏差値が足りないし、倍率は3倍以上もやもや

勉強あるのみ!頑張れ娘!