こんな他愛も無い淡々と

書いてるブログですが、

お陰様で、フォロワーさんも、

閲覧数も結構増えて来ております。

 

皆様、いつも見て頂きありがとうございます!

 

と、皆様にお礼言いなさい!と妻から

指示有ったので、お礼申し上げますw

 

さて、家の細かな仕様の振り返りですが、

今日は窓のシャッターについて。

 

まず、我が家は結果として

1階も2階もシャッターを導入しました。

 

家を建てる地域が準防火地域なので、

何かしら防火策をせねばなりません。

 

具体例として、

・袖壁を立てる。

・防火シャッターを入れる。

・網入りガラスにする。

 

という提案がありました。

 

我が家は周囲が駐車場の為、

視線に車が見えないよう、最初から袖壁を立てました。

よって、1階は防火策クリアですが、

電動シャッターを入れました。

 

理由は台風対策。

小さい頃、昔の実家の頃は、

台風の時は雨戸を閉めて、

玄関にも板を嵌めて台風に備えました。

 

また、昨年、自分の会社は台風

による飛来物で窓が割れる事があり、

台風に対する備えは必要だと思い導入。

 

2階は袖壁が屋根まで到達していない為、

問答無用で防火シャッター要であり、

シャッター導入です。

 

ちなみに、

1階:非防火・電動 ・・・ 2か所で計18万

2階:防火・手動   ・・・ 2か所で計16万

 

非防火も防火も、シャッターの構造はほぼ一緒で

認定があるか否かの違いくらいらしいです。

 

電動シャッターは高そうだけど思ったより

安かったという印象です。

 

一方、手動なのに「防火」の名前だけで

値段が高いのは解せんww