前の記事で「当たり前の大切さ」を思ったことを書きました。
https://ameblo.jp/dadyshinya/entry-12589926556.html
新型コロナウイルスが猛威を奮っていた最中、
友人たちとZOOM飲み会をやったときに
「普通だった日々が懐かしいよねー」なんて話してて。
そんな経緯もあって
「よし、歌作ろ。」となり…
完成しました
というか、ずいぶん前に完成してたんですが
記事を書くのがご無沙汰でこんなタイミングになっちゃいました
よろしければ聞いてみてください
『当たり前の日々』
歌詞はこちら↓
あれやこれや考えた挙句
そこに何も見つからず嘆く
ある日 僕の前に現れた
想像もしてなかった出来事
あの日々が急に懐かしく思えて
あの人に妙に会いたくなったりして涙出た
当たり前って思ってたことが
奇跡的で幸せってことで
毎日が輝いてたことに
今更ながら気付けた
そして、アマビエブームに乗っかり
上の娘が休校中に描いたキャラをご紹介
福を呼ぶ達磨と疫病退散のアマビエを合体させた
「アマビエだるま」さん
なにはともあれ、
家族みんな健康で明るく過ごせてること
これ以上の幸せはありません
ワンちゃんも相変わらず
有り余るほど元気でやんちゃです
気まぐれにアップしてる
私の記事を読んでくださっているあなたに
心より感謝いたします
43歳にもなって子供そっちのけで木に登り
こんなふうにくつろいだりする男ですが…
今後ともよろしくお願いいたします
(「しんや」written by 上の娘)
(^ε^)♪