今日もご覧下さり
ありがとうございます😊
(旧Powder Creek)

木工房 Cedar Creek
去年リフォームしたお宅に行ってきました
白い食器棚を解体し、家の方の要望に沿ってほとんどの部分をリメイクしていました
解体して残った部分でテレビ台も簡単に作ってそのまま使ってもらっていたのですが、仕上げを頼まれたので伺いました
元の食器棚の写真がありませんが、サイズのメモがあったので、大きさが分かりますね
高さ1800✖️幅900✖️奥行430なので結構大きい
分割した一部は和室の収納家具になりました
食器棚を上部と下部に切り分けて
さらに上部を2つに切断
右側の引き出しと縦長の扉の部分が下部
左のガラス扉の部分が上部の2/3を切断したもの
上部1/3のガラス扉の部分を横置きにしてテレビ台にしました
今まで奥行をそのまま使ってもらっていたのですが、カウンター内に収納しているので、今回カウンターの奥行に合わせて30cmにカット修正しました
TVを置いたところ
この食器棚はフラッシュ構造なので丸ノコで簡単にカットできるのですが、接合部がどうしても中空になったりするのでビス留めできなかったり、内側のパーティクルボールが割れて効かなくなるので大変です
なので芯材とボンドが必要なのですが、今回は持参していなくてただTVが置けるだけの強度で組み立てました😅これも無料サービスなので許してね
でも帰りに脚を付けたらどうですか❓と言ってしまったので、また作業に行かなきゃ