今日もご覧下さり

ありがとうございます😊


 TODAY'S
 
HILON-KOBO works 



仕事が終わって帰り道にあるハードオフに立ち寄った


⁉️ギターの品揃えがいつもより多くなっているびっくり




良いことだねニコニコ

まだまだブームなのかな〜うーん




一台一台物色していると

ジャンククラシックギターがあった






トップはシダーかな❓


傷が多いけれど渋いお色ですね〜


サイド・バックはローズウッドかな❓





どれどれ?とサウンドホール内を覗くと


RODRIGUEZ- IBAÑEZ

Modelo 10


というギター




イバニーズか〜❓


あれっ❓これって

ひょっとして単板なのかも🫢


でも

合板でも割れ留め付いてるのもあるからな〜😅



でもこのお値段であればウインク

買うっきゃない😅





お家でよく見ると

なんか白いカビかなって思っていたけど


これはペンキか何かだよね🤔


何でこんな所にこぼしてるの〜しょんぼり





クラギの事はあまり分からないけれど


きっと古〜いお方なのでしょう





指板も派手に汚れてるよ


きっとここにペンキが落ちて拭いた後だよね





恐らくエボニーかとお見受けしましたが如何に❓


店員の兄ちゃん曰く

このギターのジャンクの理由はここ


トップのひび割れ

ブリッジも剥がれてきている

お腹が膨れている


弦高4.5mm





なのでこのお値段

これ以上まかりまへんとさ



ところで

ロドリゲス・イバニェス

というクラギはネット検索しても出てこないんですが、どなたかご存知ないでしょうかね❓えー?