先日、年に一度の
人間ドックに行くことになったDanna・・・ガーン

胃カメラを飲んだり、長時間待たされることがあったりするので、
決して乗り気ではないDannaだが・・・ショック!


数日前、
家族にそのことを話していた時に、
中学2年生のむしゅめちゃんが一言・・・ドキドキ

「ね~、パパ~ドキドキ
人間ドッグ?しっぽフリフリ
人間ワンワン
って何?」わんわん

Danna「・・・」(絶句)ブタ


か、か・・・かわいい!ドキドキ


い、いや、それどころじゃない・・・パンダ
むしゅめちゃん!クマ

それ、よく似てるけど
ドック違い
だから~ブタ

D・O・Gではありませんことよしっぽフリフリ
D・O・C・Kよ船

ほら、船を修理したり、停留させたりする施設よ地下鉄
そこから転じて
人間の体を医療的にチェックすることを
人間ドックと言うのよ~ラブラブ

「人間 犬」って
意味わからんから!わんわん

$わかる人だけわかってくだはれ!
↑これが「人間 犬」わんわん




そんな会話で思い出したのが
オーティス・レディングの「(Sittin' on)The dock of the bay」だ!しっぽフリフリ

偉大なソウル・シンガー、オーティスによる
1968年発表のシングルで、
オーティス唯一の全米ナンバーワン・ソングとなった晴れ



オーティスが飛行機事故死する
ほんの数日前にレコーディングされたこの曲は
「船着き場にじっと座って・・・」と
人生を達観したかのような歌詞が印象的だブーケ1

バックを務めたのは
ブッカーT&ザ・M.G'sであり、
後にAOR界にもちょいと顔を出す人が関わっている
というのが、なんとも趣深い音譜


さて、
船着き場にただ座って健康診断を受けたDanna・・・ぶーぶー
診断結果は「特に指摘事項なし」ドキドキ
毎日のランニングが効いているのか~?走る人

むしろ、むしゅめちゃんの
頭がドック必要か?女の子

ペタしてね読者登録してね