リトル・リバー・バンドの「Reminiscing」が
究極の夕焼けソングとすれば、
この曲は究極の"夜ソング"である(当社比ブタ


ハワイの伝説のAORバンド、カラパナのボーカリストだった
マッキー・フェアリーがソロ活動で発表したファーストアルバムの1曲。1979年発表。
そして・・・このマッキーさん(マジックじゃないよ~)、
Danna好みの「ヒゲのおっさん」なのである!わんわん
これで悪いはずがない(?)

とにかくこのリズム感と、マッキーさん(槇原敬之じゃないよ~)のソウルフルな歌声が優しくマッチしてかもし出されるグルーブ感は、
まさしく「ハワイの夜」!
・・・・いや、Dannaはハワイに行ったことがないのだが、サイパンは行ったことがあるので、たぶんそんな感じかなぁ~っと・・・アハアハ・・・(-"-;A

とにかく、Dannaはこの曲を聴くと、
なんだか熱くなるのであるメラメラ
いや、体温が上がるのではなくて、周囲の温度が上がった気分になるのだ!
周囲がハワイの気温になってしまうのだ!(自分で何言ってるのかわかりませんブタ

そして、このアルバムジャケットがまた良いではあ~りませんか!(o^-')b
ワイハーの夜景ですよ!(たぶん・・・)

Dannaはこの曲を聴きながら、
このジャケットを「ぼ~っ」と眺めているのが好きであるパンダ
いや、「ぼ~っ」としてしまうのだ!
そんな哀愁と熱気をさそうDanna的ヒーリング、みんなもお試しあれ!馬




同じアルバムに入っている
「A million stars」もかなりの名曲!ラブラブ!
熱いハワイの夜をさらに熱くしてくれる(たぶん・・・)
この2曲はハワイアンAORの夜の双璧であろう!満月(夜のお菓子みたいだな・・・)

他にも良い曲ぞろいで、収録曲数が少ないのがタマに傷という奇跡のアルバムニコニコ
ハワイアンAORの大傑作!クマ
心して聴くべし!(←そんな大げさな・・・(;^_^A)




音楽(洋楽) ブログランキングへ

ペタしてね読者登録してね