日本史と世界史 | H-MANオフィシャルブログ「H-MANのナカナカナイブログ」Powered by Ameba

日本史と世界史

コメントにコメントをアップしてますので前回コメントをくれた方、興味のある方は読んでみてください。

「造血幹細胞は主に胸の周りの骨にあります」とコメントしてくれた”あのさん”、出来ればもう少し詳しくコメントしてくださるとありがたいのですが。前回のブログ本文にも書いたと思いますが、骨髄造血説の立場による骨髄移植ではドナーの造血幹細胞を患者の骨髄ではなく胸の静脈に入れたカテーテルからの点滴で本当に患者の骨髄にたどり着くのでしょうか?そして骨髄移植の成果はそれほど高くないように思いますが。まぁ、その辺も私は前回紹介した本しか読んでませんので勉強不足かもしれませんが。もし”あのさん”がお医者さんであったり医療関係者であるなら、あのようなコメントでは、”言いっ放し”のような気がしたのですが。どうでしょう?(まぁ、反論だし、丁寧に書くのもめんどくさいか。その気持ちもわかります)



ニュースや新聞を見た方はご存知だと思いますが。田母神俊雄・航空幕僚長が更迭されました。防衛省の内規に反し論文寄稿について事前に届け出を出さず、しかもその内容が政府見解と異なるという理由だそうです。そして、その「日本は侵略国家であったのか」と題した論文を懸賞論文に応募し最優秀賞を受賞しちゃたそうです。

もちろん、田母神氏は確信犯だと思います。自分の今の地位がなくなることも覚悟の上での発言でしょう。政治家もメディアもなにやら非難めいた事を言って書いていますが。自民党は保身したいだけ、民主党は揚げ足を取りたいだけ、結局は政局、選挙の事しか考えていないのだと思います。メディアは誰の顔色を伺ってんだか知りませんが、それこそ大本営発表をそのまんま受け売りで、真実を伝えるなんてことは考えていないのだと改めて思いました。「航空幕僚長という立場を考えろ」ということなのかもしれませんが、航空幕僚長の発言だからこそ意味があるのだと思います。民主党が国会での参考人招致を要求する構えを見せている事に対しても田母神氏は「応じるつもりだ」と答えているそうです。
インターネット上で匿名での適当な事ばっか言っている輩に爪の垢でも煎じて飲ませたいぐらいですね。

さて、その田母神氏の論文(初めてリンク貼ってみました)の中身はどうかと言いますと。正しい、あっていると思います。興味のある方は読んでみるといいと思います。いや出来れば皆さん読んでみたほうがいいと思います。学校では教えられていない事ばかりです。やはり戦後教育の失敗は歴史をちゃんと教えていないということも大きいとおもいます。と言ってもアメリカ、GHQの占領政策なのだから、良いようにされてしまったのですが。
日本史と世界史を分けて教えられているのは、本当にひどい事だと思います。第二次大戦の当時の世界の状況はどうなっていて、日本はどのような立場にいたのか?これが解るとまずいので、日本人に徹底的に劣等感を植え付け、馬鹿にしてしまうと言う政策です。しかもそれに乗っかる政治家、メディア、いったい日本を、自分の国を、どのような国にしたいのでしょうか?

第二次大戦当時、世界は列強、つまりは白人国家が多くの有色人種国家を植民地にしていました。そのような中で日本は有色人種としてはめずらしく植民地にもならず、しかも日露戦争では白人国家に勝っちゃたりして目障りな存在でした。しかも日本は第一次大戦後のパリ講和会議では「人種差別の撤廃」を主張、提案しています。もちろん白人国家が受け入れるわけがありません。なんなら日本も植民地にしたいぐらいです。もう1回世界大戦でもして。

んっ?!?!?!「人種差別の撤廃」?!?!?!今となれば当たり前ですが(といってもまだ根深いですが)当時、そんな事を声高にいっていたのは、わが国、日本だけです。何と素晴らしいことでしょう。なのに学校ではそんな事はなっかったことになっちゃってますよね?ひょっとして授業中寝ていた私だけが知らなかったのでしょうか?

そして、第二次大戦での日本の行為ですが。中国や韓国、朝鮮は未だに怒っている(日本を悪者にしといた方が国民を扱いやすいのだと思いますが)し、日本は申し訳なさそうにしています。本当のところはどうなんでしょう。そのほかのアジアの国々はどう考えている(感謝している国も少なくないと思いますが)のでしょう?確かに戦争ですから多くの人が殺したり殺されたりしました、私もこれを肯定している訳ではありませんし、戦争は絶対に良くないに決まっています。田母神氏もそうだと思います。しかし、あまりに歴史が歪められているのではないのでしょうか。本当に日本だけがそんなに悪い国なのでしょうか?
中国(満州)や朝鮮半島に侵略、植民地化したというのも、それまで白人国家がしてきた植民地政策とはかなり違うものだと思いますが。

いずれにしても第二次大戦後、日本のお陰とまでは言わないまでも(でも実際そうなのですが)多くのアジア、アフリカ諸国が白人国家の支配から開放され、独立したのは事実です。こうゆう事も学校では教えていない気がするのですが、皆さん知ってました?

東京裁判は戦争に勝った国が、負けた国を裁くという裁判とは名ばかりの茶番です。それを日本人が信じ日本を卑下する根拠にしているとは情けない話です。東京裁判でインドのパル(パール)判事は日本の無罪を主張しています。もちろん戦勝国の白人国家は無視ですけど。パル判事の本は最近沢山出ているので興味のある人は読んでみたらいいと思います。インドはイギリスの植民地でしたので、当時の白人支配がどのようなもので、日本がどのような立場に立たされていたかよく解ると思います。

私は右か、左かと問われれば右ですが。右翼ではありません。ただ愛国者ではありたいと思います。日本は嫌いだけどアメリカは好き、ジャマイカは好きっていうのは、何か違うと思いますが。自分は嫌いだけど他人は好き?間違った愛国心や自己愛はダメですが。いったい誰が日本を愛し、自分を愛するのでしょうか?

いずれにしても、田母神俊雄・前空幕長、頑張ってほしいものです。ただ論文の応募先がホテル・マンション経営のアパグループってトコがなんとなく、、、。
個人的な意見ですが、退職金も、賞金も貰っとけばいいとおもいます。

いや~っ、今回は親子の関係を書こうと思っていた(次回書きます)のですが、こんな感じになっちゃいました。また難しいって言われちゃうかな?スミマセ~ンッ。


ではでは。