2018/11/10 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

冬タイヤになりました。
昨年アイスバーンで滑って、くるーり回って反対車線に上手いこと滑り込んだので、今度はえらいごっついタイヤを買ってもらいました。
なんじゃこりゃー!
見たことない!
タイヤ交換は、豊太鼓のメンバーにお願いしました。
エル太郎の主治医です。
よろしくお願いします。
今年初雪遅いなぁ。
いつもは札幌市内でも、10月の毎日公演の間に1回サラッと降るのですが、今年はまだ雪を見ていません。
まだ歩道はイチョウの葉っぱだらけです。
ナナカマドの実も去年より少ないし、この冬は雪が少ないのかもしれませんね。

今日はまた久し振りに、合宿以来初の高校の部活に行ってきました。
いよいよ来週は高文連です。
今年はほとんど口を出さず、技術面のサポートだけでしたが、自分たちでしっかり仕上げに向けて調整していました。
全員が集まってする練習は最後とのこと。
若さ爆裂で頑張って欲しいです。