毎年札幌太鼓連合会で、豊太鼓で参加です。
全団体で打つ合同曲が人気です。
毎年、豊太鼓を楽しみに待って居てくれる人たちが居ます。
今年も、短い時間ですが、ドカドカお楽しみください。
今までずっと、トラックで太鼓搬入係だったけど、今年はメンバーがトラック係をやってくれるので、バスと電車で行って、呑もうかな。
亡くなった妹は、ザルを通り越して、枠!ってくらいお酒が強かったので、供養のお酒を呑もうと思います。
太鼓も、供養のつもりで打とうと思います。
少し気持ちも落ち着いて、とりあえず生きている自分と、生きている自分の家族と、生きている妹の家族が、悲しみに挫けないで、一日一日を、一日一日を生きていくのを、ちゃんと抱きしめていかないとと、思うのです。
それはそうと、新しいメンバーがたくさんたくさん増えました。
大人も子どもも一緒にドカドカするのが豊太鼓の良いところ。