2018/07/30 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

冗談ではなく本当に、団地の5階は涼しい。

出かける時に、下に降りると暑くてビックリする。

ちなみに今日の気温は、好きな気温。
28から32度が1番好き。
昼過ぎから徒歩で用足しして歩いたけど。
外を歩いて、少し汗ばんで、あちーねー!って言うくらいが1番好き。

でも、愛・地球博の時に名古屋で熱中症になってピーポーピーポー運ばれたので、あまり暑いの好きって大声で言えないや。
でもあの時は、空港も電車もホテルもエアコンガンガンで涼しかったのに、いきなり万博会場のテントが暑くて、多分40度越えのところでリハーサルドカドカしたから、致し方なかったかと。 
あの人北海道から来たんだって、可哀想にとささやかれたのを、今でも覚えてる。
情けなくて悲しかったけど、ステージには穴を開けなかったのでそれだけが救い。

んで、今日も家に帰ったら涼しくて、今まさに寒くて窓閉めたところ。
ザ、ホッカイドウ。
亜寒帯です。
エアコン要らず。

去年の夏はチャウさんが亡くなり、今年は妹が亡くなり、しょんぼりしてしまう夏。

夏は好きだったはず。
暑いの好きだったはず。
今年こそビアガーデン行って呑んだくれてみたいものだ。
そんな明々後日。
8/2の19時から、すすきの祭りで札幌太鼓連合会の演奏がありんす。
花魁の前にぜひ。
全団体で打つ、合同曲が圧巻です。