もう、12分の1年終わりました。
お久しぶりです。
元気にしてました。
太鼓をドカドカドカドカして、冬なのに身体から湯気だして、半袖で歩いて帰るところをれいかさんに撮られました(爆笑)
もう変態です。
どこの国の人?
ちなみにこの日はマイナス二桁(爆笑)
33世帯52名の大所帯です。
新年会も穏やかに、楽しく美味しく終了しました。
もうずーっと昔から、似たような人数です。
辞める人が居れば、新しい人が入り、50名前後で続いています。
四分の1が大人、後はみんな子どもです。
幼児もいっぱい!
その幼児や、小中学生が、インフルエンザやノロウィルスで休みが多くなり、とうとう教室閉鎖になりました(爆笑)
でも、ジュニアの大会を控えているので、出場メンバーと大人だけは練習しています。
早くみんな、元気になって、通常練習したいですね!
ところで。
最近小さい運がついてます。笑笑
始まりは、ファミマで鶏つくね串の当たり棒が当たって、もう一本もらって、わーいわーいと喜んだ辺り。
で、そのあとはビール350ml缶が。
なんだかちまちま小さい運を使ってる気がするけど、もう人生も終盤だから、もういっそのこと残った運を使い切ってしまえばいいのかなと思います。(爆笑)
早く春にならないかなぁ。