日曜は朝からバタバタと演奏に走りました。
1箇所目はイオンでキャラクターショーがあって、その前のオープニングに太鼓を打ちました。
初めはまばらだったお客さん。
うち終わる頃にはいっぱいに!
嬉しいけど、実は太鼓の後は…。
そう、アンパンマンたちが来ていたんですね。
ちびっこが多いと思いました。
でも太鼓の子たちはせっせと撤収します。
この日このステージには大人が少なかったのです。
なので、子どもたちとお父さんお母さんたちと、みんなでせっせと運びます。
2箇所目は時間がかぶっていたので、分隊がいっていました。
ステージ裏から見守る子どもたち。
それから、合流して、次の現場の打ち合わせ。
初めて行った施設は、打つ場所が狭過ぎて、ちびっ子でもみちみち(笑)
でも、おじいちゃんおばあちゃん、喜んでくれました。
最後は大麻神社。
いつも温かく迎えてくれて、待っててくれる、優しいみなさんに感謝しながら打ちました。
みんな頑張りましたヽ( `▽´)ノ
そしておみくじは大吉だったのでした!!
繁忙期はこれでおしまい。
あとはもう、何箇所もハシゴっていうイベントはないのかな。
そして気がつけば、秋です。
iPhoneからの投稿