羽幌町 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

昨日は早起きして、羽幌町に行きました。
{EC08ED36-38AA-4F0F-9483-6E73C099CFBC:01}
朝もやがひどくて、ノロノロと出発。

車を停めたくなかったので写真撮れなかったけど、草も木も、霜が降りて真っ白でした。

途中で、走ったことがないけど➡︎小平という青看があったので、通ってみたら、くねくねの農道で、全然車もいなくて、あっという間にぽっこりと小平の海岸線に出ました。
留萌の街中をカットしたのでとても早かったです。
{0BA067C9-1D0D-429D-B64A-3E7976F1AF4C:01}
あとは海沿いをのんびり。
綺麗な日本海らしいグリーンとブルーのツートンの波間は、肉眼で楽しみました。
{7DEEE07B-89AE-43DA-B6AE-C3C07E4C4EFE:01}
風車が見えてきました。
そうすると、だいぶん北に来たような気がします。

出ました、両面クマ(笑)
{D31CFC91-CC2E-4D6E-AF84-E5589592CBCD:01}
{AE21C813-D338-454C-AA44-919A8200CB43:01}

さらに風車が増えて、二時間もかからずに到着しました。

催しは、オロロン太鼓さんの40周年を祝して、北海道太鼓連盟で太鼓祭りです。
{4D1695C3-E624-4974-8671-1BE1AE6A9684:01}
オロロンさんのちびっ子たち。
この子達が更に伝え守り、50年百年と続いていきますように。
{418B6169-64C0-4180-96BD-C19505ACE091:01}
豊太鼓も、記念撮影。
{FFC3BB3D-C2ED-42E3-8D7C-A9756C7462D9:01}

つづく。