夏だ太鼓だ!暑いよ~ | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

今年は半分くらいのメンバーがまだ初心者という豊太鼓。
それでもなんとか、イベントでお客さんに喜んでもらっています。
温かく応援してくれる地元の皆さんには本当に感謝しています。

基本が大事、基本が大事。
photo:02


何度も言うけど、基本が大事です。
photo:04


この子たちが育ってバリバリ打てるようになって、また小さい子が入ってきて…終わりはないのです。
photo:05


大人も頑張っています。
が、必死こいてる大人は顔が恐いので、ご本人の名誉のために写真は遠慮しています(笑)

練習場には一個だけエアコンが有るのだけど、全然まにあってません。
大きな扇風機も有りますが、湿気を排出は出来てません。

そこへきて節電のおふれ。

冷たいグッズをあれこれ活用しながら、倒れないように練習しています。

が。

脱いだ物が、なんていうか…
脱水足りなかった洗濯物な感じです。
たぶん絞ればでます汗汁が(笑)


上手く撮れなかったけど、昨夜は大きな大きな月がちょっと寂しそうに、街の上に居たのです。
photo:06


夜風はこんなに涼しいのにな。


iPhoneからの投稿