私が何か言うと、ほぼ必ず否定する夫
何かでハロウィンの話になりました。渋谷は毎年毎年ものすごい人が多く、DJポリスも出動する
(ユーモアを交えてマイクで注意喚起するDJポリス好きです)
雨でもやっぱり人は集まるんだろうねと私
言わなきゃよかったよ!と、いつも後から思うんです
夫 そんなことないだろ。
雨だったら少ないだろ。
私 ハロウィンだよ。しかも金曜日だよ。 天気なんて関係なく、人はたくさん押し寄せると思うな
夫 いや、そんなことないよ
寒いし天気は人の出に左右する
夫の頭の中には、私が何か言ったらとにかく否定するという決まりがあるのでしょうね💢
だから私お前にあなたに話しかけなくなったんだけど、気づいてないの?![]()
お前あなたはじいさんだから、天候に左右されるかもしれないけど集まる層はそんなこと関係ないし、雨だって雨なりに楽しむよ
ハロウィンなんだよ。渋谷のハロウィン楽しみにしてる人がどれだけいるか知らないの と言おうかと思ったけどやめました
あんな人に言ってもわからない
わからないし、なんなら怒る可能性も大きい。時間の無駄
心労増やしたくない
じつはその会話の後タクシーに乗ったのですが、ずっと無言でした。タクシーの運転手さんもきっと何か感じたんじゃない?
空気、冷たいなぁって
そうだね
とか
僕もそう思う
とか
わかるよー
とか
〇〇(私)の言うとおりだね
とか
言われてみたい
とたまには思う私
思ってはいけないのに私も人間なので
夢みてしまう
思ってしまう![]()
こんなことではやっていけないぞ
またね

