前回の記事がアメトピに掲載されました
嬉しいわー
モチベーションアップにつながります
アメーバのスタッフの方ってちゃんと読んでくださってるんですね
膨大な量のブログがあるのに素晴らしい👏
今日は扇子のことです
夏に欠かせない扇子🪭やハンディファン
今年は酷暑だったので私もハンディファン買いましたが去年までは扇子を愛用してました。
ハンディファン使ってみてそれはそれで便利だったんですけど、やっぱりセンスのほうがいいかなという気持ちもあります。
何よりバックの中でかさばりません
さて、扇子の話ね
これも結婚当初の頃の話です
朝食時に何気に扇子🪭が欲しいなぁと私が言ったんです
するとその日に帰宅した夫
ほら、コレ
欲しいって言ってたよね
と差し出した扇子
趣味の悪い大きな扇子でした
実家に寄ったらあったから持ってきたとのこと
気の利く自分を褒めて欲しい感じが
さらに私のショックとイライラ度を増しました⤴️
パタパタ風が送れるならなんでもいいわけじゃない
用途を満たすためだけの道具が
欲しいんじゃないのよ
私はお店に観に行って
数ある中から、
自分の好みのタイプの扇子を
自分で選んで買いたかった
夫は用途を満たせばいいと思ってるところが
あって、
用途を満たせばいい事件は他にもいろいろ
あったんです
ホントによく耐えたわ私
その扇子は
2ヶ月ほど夫の前だけで使い
壊れたことにして
捨てました
そもそも夫は要らない物、私に渡してるよね
でもその次の年に、100均に行った時
夫がいいこと思いついたと言わんばかりに
扇子買えば?と発言
たまたま入ったらドーンと並んでた
お金を使いたくない夫も100均なので
壊れてもいいように3本くらい買えば?
と太っ腹の提案(太っ腹って)
私も流れで買ってしまったという失態
私も早く買えば良かったんだけど
油断してたのよね
3年くらいかかってようやく百貨店で自分好みの扇子を買うことができました
大事に使ってますよ
またね👋