前から思ってたけどなかなか書けなかったことです
表現の仕方が難しいなというのと反感買いそうなのとあって

タイトル、最初は「お金がなくても幸せ?」
でしたが変えて書いてます


生活費がこんなに少ないけど幸せに暮らしてます的なブログやYouTubeがとても多いですね


☘️軽井沢にて なんともかわいくて☘️


月12万円で暮らすの方が走りだったのか🤔
月10万のXでつぶやいてる方や
(でもこの方最近お亡くなりになりまして多くの方が愛あるコメントしてました。ご愁傷様です)
月5万円で暮らす人も有名になりましたし
たくさんいらっしゃるようです

私も12万の方のブログやつぶやいてる方のXは読ませていただいてたこともありました
どの方も本を出していて売れている?らしい

ということはファンも多く支持されてるということでしょうか
お金があまりなくても楽しく生きていく方法を知りたい人がたくさんいらっしゃる世の中だということです
ニーズがあるのでしょう

だいたいが年金をもらっている年齢の方のようです。
少なめのお金で暮らしている方たちは
必ずと言っていいほど丁寧にとか豊かにとかが
つきます

私がその方たちのブログ読んでたり(今は読んでない第一の理由は時間がないから)YouTube見てたのは万が一離婚して1人で生きていくことになった時の参考のためかな

で、YouTubeもXも一度見た内容と同じような内容のものが出てきますよね?
これもあなたお好きじゃないですか?みたいにびっくり

でなんとなく見ちゃう
そして時間なくなり本来やるべきことやらないのが嫌なので(語学の勉強を後回しにする癖)
気をつけてます
けど見ちゃう意志の弱い私ガーン

積極的に見てないけど↑こんな感じで
見てしまった中に
痩せ我慢してない?と感じなくもないYouTubeの方がいらっしゃいました

お金がないことが幸せみたいに感じられる内容なんですよ

お金に余裕はないけど工夫して楽しんでますならなるほど🧐こんな楽しみ方もあるのか!と
感心しますがお金がないから幸せとは
はて? と思う私

お金は絶対あった方がいいよ


と私は思うよ

私が神社などでお参りする時に願うことは

健康と財力ですウインク

1番大事なのは健康
そして同様に大事なのが経済力

以前までは 健康・愛・財力でしたが
愛は願わなくなりました笑爆笑

経済力があれば
まず選択肢が増えます

何かやりたいと思った時お金で我慢することがない
これは良いですよね😊


自分のタイミングで自分の好きな時に
自分の行きたいところに行く

例えば今パリオリンピック
見に行きたいと思えばすぐに行ける経済力があるのは幸せだと思う

語学を真剣にやろうとなった時
個人レッスン受けてガッツリ学べる

独学ですすめるのもありだし向き不向きがあるけどね

やりたいこと行きたい所へ行くこと
これいいなと思ったのを買えること
これは日々の幸せだと思う

お金が全てだとは思ってないけど
お金は絶対あった方がいいと私は思うニコニコ

真の贅沢とは誰にも忖度せずに行動できること
とデヴィ夫人がおっしゃってたような気がするのですが

自由に自分の意思で行動できることが真の贅沢であり、幸せの一つの条件である照れ

そうなるように努力していこう💪