他の方のブログ読んでてピンときました
ちなみに離婚した方のブログですが
夫の方が離婚を言い出したらしい
妻側は理由がわからないという・・
浮気とか金銭的なものはなしですよ
妻さんは、何でもかんでも言葉にしてしまう
タイプのようです。
私も以前(前の結婚)は夫婦においてはそんな感じのところはあったなぁ
男性(夫)はガーーーッと話されるのを
嫌がる人多い
感情のまま言葉にしてぶつけてしまう奥さまも
少なからずいる
そのブログ主さんも書いてたけど
ご自身が何となくガーーっと言ってしまった内容に夫の方はとても傷ついて心も壊したらしい
悪気はなかったかもしれないけど
言われた方は傷つくものね
心も壊すほどに・・
言葉も強かったらしい
読んでると、夫側はキツく感じただろうなあと
思うところもあった
奥様のほうは、そこまでのつもりはなく
言ってるのですが
まぁ結局は性格の不一致というところでしょう
私は夫とは話し合えない
話し合おうとも思わなくなってきた
ただコレ悪いこととも言えなくて
話し合ったからって解決する?というとこもあるので、なんとなく流していく感じかな
たまに話し合えないことが嫌だ
話し合えない関係性がダメだわと
思うこともある
あるけど、
そもそも話し合いにならないだろうしなぁ
落としどころをみつけて
まっいいかとやっていく
これも生活の知恵