銀座三越大好き❤


先日もふらりと行ってきました。


午後2時ころだったかなぁ



とある階のとある場所でポップアップという

のでしょうか、期間限定で出店してることありま

すけど

私が行った時もやってました。


けっこうタイプめのお洋服


うわーいラブと見始めたんだけど


なんかそのメーカーの大ファンみたいな人たちが

お店の人とキャーキャー騒いでる


ちょっと不愉快さを覚えながらも

これは知らないブランドかもしれないので

チェックはしたいと

引き続き見てました


より自分に似合う洋服とかあったら

知りたいですもの照れ

なんでも似合うタイプではないので

自分にピッタリというのがあるとよく似合ってて

本当の自分以上に見える

(自画自賛👏)

でもそういう服着るとウキウキするでしょ

気持ちが上がる服とかバック・アクセサリーって

女子は好きよね

そういう気持ちは大切アップ

素敵なことですおねがい



話がそれました

タイトル回収



で、見てたら

幼稚園児かなぁという女の子2人が

これもかわいいこれもかわいいと大きな響く声で

言いながら、展示されている洋服を

触りまくってますガーン


女の子だし「かわいい」と言うのも

微笑ましい

うるさいけどねグラサン

(小さい子の声は響くから)


でも片っ端からペタペタ触ってというか

引っ張ったり

握りしめるのはいかがなものかと思いますよ

商品ですからね

お母さまはいないのかしら?


と思いながら、うるさいので

別の場所に移動して見てたら

ガキそのお子さま2人が来た


そして洋服を引っ張りながら

「ママーこれもかわいい」と大声で叫んでいる

叫んでる子は1人らしい



そしてその後をくっついてそのママたちが

いたので

これは注意するわねニコニコと思ったら



しない!


洋服引っ張ってるけどびっくり


私が見てる隣の洋服、ギューって握ってるけどびっくり


もしかして手を拭いてる?)




注意しませんでしたプンプン



ガーデンテラス紀尾井町のバラ🌹



自分の娘たちが悪いことしてるとは

思ってないのでしょう

気づいてはいるはずだから。



私だったら が発令しちゃうけどてへぺろ


まず声がうるさいので

もう少し声を小さくしようね と言いますかね


あとは

洋服を引っ張ったりギューっと握らないように

教えますね


なぜ注意しないのかしら?なんて考えたり

イライラしてもしょうがないので


今はタイミングが悪い!とその場を

離れました


正解だわ



後からゆっくり見れば良い


ガキ幼稚園児連れた人たちがそんなに

長く見てるとは思われないから。



でもね、結局戻りませんでした


なんか、あのお店で買いたくないって

思ったから真顔