お昼間のジムはお年寄りが多い
私だっていずれはそうなるので
参考になるかなという思いもあり
観察してます
たまに遭遇するのが
要らないアドバイス
を押しつけてくる人
勘違いも甚だしい
まず、アドバイスなんて求めてない
そしてあなたに聞いてない!
それなのに自分の意見を
押し付けてこないでと思う
結局、話したいだけなのだと思います。
私が人から見たら頼りないのかもしれないけど
その人から見たら若いから何か教えてあげようと
思うのかもしれないけど
不要なんです!
それに私は大人ですよ
そんなこと言われなくても、なこと話されても
困る😅
時間は貴重です
先日行った日光です
私もうっかりそうならないために
アドバイスは聞かれてから!
これ、肝に銘じてます
相談したいなら、お金払っても
人はどこかに相談すると思うし
アドバイスもらいたいなという人がいれば
その人に会いに行きますよね
その手の話され始めると、前までは
あーーと思いながらも聞いている時が
あったけど
特にジムのロッカーで着替えてる時は
逃げ場がないから
対処方法は急いで着替えるくらい?
最近は、あっ〇〇に行かないと とか
返事しないとか
露骨ともいえる態度で対処してます
そんな人には嫌われても問題ないからね