夫はそこそこお金を持ってます
ちなみに皆さまご主人のことなんて言いますか?
主人? 旦那? 夫?
私は前まで「主人」でしたが
主じゃないわ💢と思ってからは「夫」に
変えました💪
焼き肉食べに行った
さて、夫にお金があるのは良いことではありますが、かと言って私にもお金があるかというとそうでもないです。
これが嫌です🤢
普段の生活費(食費や雑費)はカードで払い
そのカードの引き落とし口座は夫の口座です。
普段の買い物以外にも、女性の私は
化粧品や洋服やバックや靴
ネット見てたら思わずポチしちゃうものもある
あるよねー😄
生活費は何も思わないけど😅
プラスアルファの物はやはり
買う時にチラッと夫の顔が出てきます😩
なんとなーーくこのくらいまで!という金額があるので、なんとなーーくそれを超えないように気を遣ってしまうのよ
前より気を遣うようになったこともあり
気を遣うのが、たまに嫌になる
私だって家事やってるんだぞ、見えない家事、名もなき家事はたくさんあるんだぞと思う
もちろん夫が働いてたからこそお金があるわけで
そこに感謝もしてますけど、けどね
働いてたと過去形になってるのはアーリーリタイア済みだからです
以前いつもより5万円ほど引き落とし金額が多かった月があったの
何買ったんだよ!と怒られまして😳😱
でもその多い5万円は、夫に確認してから買ったウエッジウッドのコーヒーカップ代と
もう一つも夫に確認してから買った物。
それで約5万円多かったのね
内緒で秘密裏に買ったもんじゃあるまいし💢
何買ったんだよと言われた時に↑このこと言ったら
それ以外にも買ってるだろう、絶対買ってる!
と鬼の形相で👹言われまして
明細見せろと言われたけど
もう明細は捨ててしまってたので😅
(毎月確認後に私が捨ててる)
とっておけ!と怒鳴られました😭
いつも見ないくせに💢
小さい男だな
と私も怒鳴ってやりたかったけど
我慢しました
穏やかに暮らすのって大事だから😊
細かい夫のおかげで
ケチな夫のおかげで 貯まった💰とも言えるので
良し悪しなのですが。
あっても使わないなら、お金あっても意味なくない?(ないことないか)
旅行には使います毎月行きます
でももっと使おうよ😃使えるよ🫢
声を大きくしていいたいけど、ブランド物のバックとかブランド物のバックとか買ってもらったことありませんからね
もうね、言うだけ無駄なのよ
なんでバックが30万もするんだ!
正気か?お前!
と言われて終わりよ
夫にお金があっても、私は自由に使えないので
なんだかなぁとため息一つ😮💨
たまには何も気にせず片っ端から好きな物
買いたいよぉーー✈️