2017年7月22日琵琶湖で陸。 | 週間更新いや週刊?しないよたぶん

週間更新いや週刊?しないよたぶん

釣りとかパチンコとか毒吐きなどいろいろ雑多なブログ

金曜の終電で行って見ました。

天国と地獄、さらに三途の川のお招きみたいなのも・・・。

天国はこれです。
54cm
今年3本目つまり人生3本目の50アップ。

先にリグでも・・・
ロッド:がまかつラグゼR768S
リール:EM MS2510PE-H
ライン:BRAID5 2号
リーダー:X-TEX12Lbs
リグ:デスアダー6ギルカラー
          1/16ozジグヘッド

ではどんな感じだったかというと。

金曜日てか日付は変わってたはず。
人影まばらな終電車、1人飛び乗った
 by 奥田民生・・・
のつもりが混雑電車。
そりゃ金曜日ですから。

目的の駅に到着。
30分歩いて1時半くらいからスタート。

シャローを意識してバイブ、バド、バズなどやるけどだめ。
しかし空は初夏満点の星。
初夏ではないですが気持ち良いです。

朝一に入りたい場所までランガン。
途中3時過ぎ位。
歩いてたらなんか誰かに見られてる感じがするんてすよ。
そしたら体中に寒気・・・・。

やばいなぁとおもったけど何も見えず起こらず。
霊感とか強くはないんですけどスゲー怖かったです。

結局夜明けまで何も起こらず。
明るくなったのでリグを頻繁にチェンジ。
デスアダー6のジグヘッドにヒット。

でかい。
何度かジャンプされたけどがっちりかかってるみたい。
心に余裕あり。
そこで・・・。
ファイト中のロッド。
ジャンプする魚・・・。
ボケボケですね・・・。
上がってきたのが上の54cm。

凸回避・・・。
ってかいきなり目標達成した感じ。

後は好きなことしようって事で
やりたかったビリーバー13、ウィード地帯でのファイヤークローの直リグ、チューブテキサス
。時折LV500や思い付きでいろんなことをしながら電車に乗ってランガン。
しかし何も起こらず。
17時過ぎ。
思い付きで軽めのラバジ+ジャンボクラブのスイミングやる。
1m位潜らせてゆっくりまいてるとギルバイト。
ギルにつつかれながら巻いてれば近くにいるバスのスイッチ入らないかな?なんて考えてたら2回ギルバイトあった直後にひったくられるようなバイト。
このバイトからしてロッドがもっていかれそうになる。

スゲーでかそう。
必死に潜ろうとしてる感じ。
トルクがすごい。
タックルはリグ以外は朝の54と同じスピニング。しかし今回は余裕なし。

とにかくウィードにもぐられないようにしながらドラグで糸を出して弱るのを待つ。
そろそろ巻いてみるかと思って巻き始めるけど必死で抵抗。

そしたらプツリ・・・。
ラインブレーク。
リーダーが結び目とかではなく普通に切れてる。
マジでショック。
PEライン含めて池原でのラインブレークからかなり注意してたのに・・・。
って朝一に天国をみて夕方に地獄を見て終了。

しかし関西来てから大事な時にラインブレークが2度発生。

今回結び目とかPEの擦れとかではないのに何で?
琵琶湖でPEライン多様してる人に相談したいな。
ってことはツネキチ様か!
ラインシステムが正しいのか教えて欲しい。