C-TECでプルームテックを吸う時のデメリット | 週間更新いや週刊?しないよたぶん

週間更新いや週刊?しないよたぶん

釣りとかパチンコとか毒吐きなどいろいろ雑多なブログ

久々に紙タバコ(メビウス1mロング)を吸うと臭いの割りにタバコ感・・・ニコチン感がないと思って来はじめてます。

とは言えタバコはプルームテックですがバッテリーはC-TEC。
3日目にしてこれが問題だと実感。
上段の左がタバコカプセル5個入ってます。
隣がカートリッジこれが1個入ってます。
つまりタバコカプセル5個に対してカートリッジが、1個はいってる計算。

カプセル4個目に突入した直後にニコチン感がなくなる。煙もでない。
どうもカートリッジの寿命が先に来たらしい。
カートリッジを交換したら問題なし。

本物のプルームテックはランプで教えてくれるらしいけどC-TECにはありません。
注意が必要です。

そしてプルームテックのケース。
都内の販売店ではキット以外は普通に買えます。
でケースを購入。

バッテリー、カートリッジともにC-TECは入るけど・・・。

バッテリーC-TEC+カートリッジプルームテックでは入らないことが判明。

ってか気がつけよ自分!!!。

正規品が欲しいんですけど抽選外れました。