

『新フレーバー抹茶味のヨギーニフード』をお裾分け
いつもの様にほぐして貰い、、、
終わる時に、
「以前から気になっていたのですが、、、
怖がらせてしまうといけないと思い、言えずにいた事があります。一度、リウマチ科に行ってみて欲しいです、、、」
と。
「すごいね、Yちゃん実はね、、、」
と、リウマチ因子が高い事、リウマチ科で検査した事、駆け込める医院に出会えた事、、、などを話した
どうやら、掌からピリピリするものを感じるらしく
「ストレスも発症の原因になるらしいから、ココで癒されたら発症を先延ばしにできる気がするのでもYちゃんが吸い取ってしまわないか心配なんだけど
」
と、次回、予約しても大丈夫か聞いたら
Yちゃんは泣きそうな顔で
「大丈夫です、是非、いらしてください」
との事で次回の予約もしてきた
人気者だから来月しか空いてないけど
終わってから、UNIQLOでダンのゴルフ練習着を買った。
ダンはケチ、良く言えば堅実、、、
で2セットしか買わないけど、ゴルフレッスンは1日おきに週3回は行っていて、天気が悪いと洗濯物が乾かない
3セットは必要
私もアクティブジョガーパンツをよく履いていて、膝が出ないのを確認済み
寒くなってきたから、サラリとしたアクティブジョガーパンツが値下がりしていてラッキー
横寝派Yさんオススメの枕も届いた
枕って一晩、寝てみないと良し悪しが分からない
以前、テンピュールの横から枕を買ったら、お値段も¥2万くらいで高いけど、枕の高さも高くて一晩でボツ
今は、アイロンがけの時の座布団代わりに使ってる
昨日、娘から
「もう一度、チャレンジしてみる」
の報告が
『オヤジ構文』なんて言葉を世の中が流行らせるから、若者はチャットみたいなトークを投げてくるけど、編集を待つ間も相手の時間を奪っている。って意識も持って欲しいよね
長文読解力が無い若者の言い訳にしか聞こえないんだけど
娘が奮起した、という心に嬉しく思う。
結果がどうでも
と思ったら、息子が仕事から帰宅しながら勤務先の息子の担当者(息子は試用期間中)と通話していて。
システム会社で勤務の履歴書に書くためのステップアップで就職したけど、長居するつもりはない。
とは聞いていたけど、今の派遣先は息子が使っていたシステム言語とは違うもので、いちから構築する業務内容で、、、
真面目すぎるから、取引先さんが対価を支払っている分の仕事が自分はできていないから、クビにして他の人を入れるか、入社時の説明通りに研修期間3ヶ月、現場ではなくリモート学習を経て現場で勤務。
に、して欲しい。
などなど、話していて
「寝付けない、寝ても2時間で目が覚めるから、睡眠導入剤が欲しいわ。持ってない?」
と、聞かれて
息子も娘も『人間否定』な発言ばかりするダンとは会話しないけど私には愚痴れるみたい。
甘いから
「自分に合う薬を処方してもらわなきゃダメだよね。メンタルクリニック、で、検索してみたら?」
と、息子の精神状態を心配しつつも、悩む様になった事が進歩かなぁ。なんて。
親の老いや健康不安と入れ替わりでうまく自立して欲しいけど、差し伸べられるのは過度なストレスではない程度の負荷をかける事くらいしかなく、、、
初期投資は2人の子にしてあるからあとは流れに任せよう
甘い、、、
私のApple Watchを見て娘が以前から欲しがっていたけど
その時は
「健康維持要素が高いApple Watchであって、学生のあなたには不必要な今は買ってあげません」
と、ダメ出ししてたの
明日は、高級焼肉をねだられてる。
同棲中の学生の身の娘は安い食生活をしている様で
今、この人達にハマっていて
何度も観て涙が出るほど笑える
凄いキャラ作りに尊敬
『お笑い』の人たちは苦手で、TVに出ている人で笑えた事がないから、自分でもビックリ
イヤーポケットの横寝枕で、これから、動画まとめ観の続き